文芸からす
表紙に戻る

 


小説
玄冬の櫻
まりあ 




掌編小説

 今年の春は早い。
ここ裏六甲にも堰をきったように春はなだれ込んできた。
 気温15度。夕暮れの風が温んだ大気を冷やしはじめる。わたしは、三頭の犬を連れ散歩に出かけた。住宅地をぬけると裏六甲の遊歩道に出る。山並みが暮色にくっきりと連なる。枯れ渡るトラノオはボツボツと強靭な新芽を吹いている。

 この辺りまで来ると、もう人影はない。淋しいといえば淋しい景色だが、わたしと犬にとっては、むしろ望ましい。さっそく、リードから解放してやる。彼らは疾走する。縦横無尽に走る。わたしは毎日この様子を眺める。疾走するスピードが頂点に達する一瞬、犬の前肢と後肢は空中の一点にむすばれる。並外れた脚力によって繰り出されるしなやかで、流れるようなフォーム。
 地面をつかむ彼らの肢が草を蹴散らし矢のように疾走する。
 美しいの一語に尽きる


 ものごころついた頃、わたしは犬と走っていた。近所の子ども達と遊ぶのは、それなりに楽しかったが、それは、不自由な楽しさだった。大人達のいいつけにしたがって、その内側、もしくはすれすれを遊ぶ不自由を感じていた。気ままに遊ぶと、必ず周囲の大人達から説教をされたし、その言葉の裏側に別の思惑があることを、わたしはその頃すでに嗅ぎとっていた。
 犬は違った。裏も表もありはしない。

極、黒、コロ、チビ、ケイ、わたし達は一体だった。どこまでも一緒に走り、疲れたら草むらにごろんと寝転んだ。彼らの身体は犬臭く日向の匂いがした。日が暮れてもわたしたちは一緒だった。出たばかりの月を見ながら、
ふざけあったりして、ぶらぶら家路をたどったものだった。
 その頃、わたしの両親は始終争っていた。だから、わたしはあまりかまわれなかった。若かった両親は自分たちのことで頭が一杯だったのだろうか。淋しさはあったが、犬達を抱きしめれば、むくむくとした身体から伝わる暖かな体温は限りなく優しく、わたしを満たしてくれた。

 小学校に上がる頃には、わたしは、犬を連れ近くの山中を毎日走り回っていた。時折、転んで膝をざっくり切り、大声をあげて転げ回ったが、極を頭に彼らはわたしを取り囲み傷口をやさしく舐めるのだった。わたしは傍の蓬の葉を傷に当てると履いていた靴下でしばった。
 そして立ちあがれば、犬たちはちぎれんばかりに尻尾を振り、また、ころげるように山の中を走った。

 季節は知らぬ間に春から夏へと、そして秋を迎え冬へと移っては、巡っていった。

 気がついた時、わたしは小学校六年だった。
極が遅れて着いてくるようになっていた。走っては、極の来るのを待ち、また、走る。それが、わたし達の走りに定着した頃、突然、極は家の門から一歩もでなくなった。わたしは、極が老いた事をはっきり悟った。気ままなわたし達の遊びはきっぱりと変わった。
 わたしはまず、学校で入っていた合唱部を辞めた。
 「飽きました。」と辞める理由を先生に伝えると、それまでわたしを気に入ってくれていた女の先生はよそよそしくなった。
 それで、よし。

 わたしは自分の時間を極に集中したかった。学校から帰ると、わたしはまず黒、コロ、チビ、ケイの四頭を連れて2時間ほど山で遊び、夕方までには宿題を片付けた。
 それから極にリードをつけ、ふたりだけの散歩に出た。時々、わたしを見上げて極は立ち止まった。歩けないのだ。わたしはしゃがみ込み極の肢を腹を首筋をゆっくりと撫でてやった。

 極は全てをわたしにまかせくれた。
 年が明けてすぐ、極は小さく吠えて死んだ。雪が降っていた。大きな極の身体は温かく、わたしは、とりついて泣いた。
 わたしの心が真空になったころ、骨ばった極の身体は何処からともなく冷えてきて、瞳は潤いを失った。
 極は屍になった。
 その後、黒、コロ、チビ、ケイもそれぞれの季節を走り去り、わたしは見送った。


 散歩の終盤は棚田を下り、又、住宅地に入っていく。
 十分に走りこんだ犬たちは、棚田にさしかかる頃には、のんびり草をたべたり、丹念に匂いを嗅いだりしながら畔道を下りていく。
すでに、幾つかの田んぼでは田起こしがおわっている。田起こしの終わってない田んぼでは、しろつめ草やれんげが咲きみだれ、棚田の春は暮色にゆっくりと包まれていく。

 先を行く犬たちが横一列になって立ち止まっているのが見えた。
 向こうに大型犬がいるなぁ。
 遅れて歩くわたしは思った。     
 追いついてみると、棚田の下にある公園に一頭のジャーマンシェパードと飼い主の男が立っていた。
 この、ジャーマンシェパードは見かけたことがある。たしか、雄犬だ。
 わたしの連れている三頭の雌犬とは、大したいざこざはないだろうが、わたしは、犬たちにリードをつけて、ジャーマンシェパードのいる公園の方に下りていった。

 公園にある胸丈のフェンスごしに、わたしの犬たちは、フェンスの隙間に顔を突っ込み
食い入るようにシェパードを見つめている。
我が家の雌犬たちは自分たちより二回りは大きい雄犬に心を奪われているのだ。
 いつもなら、我が家の雌犬たちは、雄の気をひこうと、さまざまな、アクションを起こす。
 だが、あまりに威風堂々の雄犬を目前に圧倒され微動だにしない。
 リード通して、逞しい雄犬に出会った彼女たちの興奮がビンビン伝わってくる。

 近くでジャーマンシェパードをよく見るとかなり老齢の犬だとわかる。
 だが、その身体は、一目にして、若い頃の精悍であった姿を語らしめている。

 男はジャーマンシェパードを従え、ゆっくりと公園を出て行く。

 男とわたしは進路が同じだった。わたしは、男を追うかたちで歩いていった。
 後ろからジャーマンシェパードを詳細に眺めると、彼の腰と後肢がどれほど衰えているかがよく解る。その目はどんよりと濁っているが、しんの強さは失っていないようだ。

 この夏をこの犬は越せるだろうか。
 大型犬は老いるのが早い。
 犬は玄冬の季節を迎えていた

 突き当たりの櫻並木の道で、わたしと男は
行く手を違えた。櫻並木では、今を盛りと爛漫の櫻が、惜しげなく花びらを散らしている。
 振り返ると男に従うジャーマンシェパードが、わずかに左後肢を引きずっているのが見てとれた。

 ああ、極よ、極。
 つかの間、わたしは極をみた。
 わたしは、ふらふらと男についていきそうになった。
 だが、どうだろう。男の背中はがんとしてわたしをはねつけているではないか。
 生い先短い我が犬と自分の時間を邪魔するなというのか。
 わたしは、立ち尽くしていた。
 暮色に包まれた櫻並木の下を男と犬は、ゆっくり、ゆっくり遠ざかっていく。
 男の上にも、老犬の上にも仄白い花びらが舞い降りていた。
文芸からす表紙に戻る








Copyright © 2001Karasu syobou All Rights Reserved.