文芸からす
表紙に戻る

 


小説
4219――シニイク――
男川正朗 

某出版社勤務の「自称」好漢。
「見た目」からは(あの)青山学院出身とは、とても想像がつかない43歳。 
旧世紀中に嫁さんを!との悲願空しく、なんとか髪が大丈夫なうちに、と目標を変え、リアップに望みを託す。
時々、酒呑大魔神。


「白バイ探偵」
シリーズ
第2作

『五反田で暴力団事務所に放火』
「―――6月16日午前4時30分頃、東京都品川区五反田にある広域指定暴力団雅芳会系梧藤組の事務所の入った雑居ビルで、火災が発生した。付近の住民の119番通報により消防車が出動したが、8階建てビルの3階にある同組事務所を全焼して、約30分後に鎮火した。事件当時、事務所内は無人だったため、怪我人などは出ていない。
警察と消防の調べでは、焼け跡の事務所入口付近からガソリンとみられる油を撒いた痕跡が見つかり、何者かによる放火事件と断定した。
警察では、梧藤組と対立している他の暴力団の犯行と見て調べているが、今後暴力団同士による抗争が激化する事を特に警戒している―――」
(朝読新聞一般社会面)





 前方を行くオンボロの黄色いVWビートルが、さっきから軽い蛇行運転をくりかえしている。
そのビートルのテールには、大きなピンク色のハートマークが描かれてある。おそらく口紅を筆にして描いたのであろうそのハートマークの中には、やはりルージュを使って『JUST MARRIED』の甘ったるい文字が浮かんでいた。
「そうか。今日は6月の大安の日曜日だったな」
城所翔のヘルメットの中の顔が軽く苦笑いをした。ゆっくりとビートルのすぐ後ろに近寄ってみる。リアウィンドウ越しに車内を窺ってみる。―――案の定、運転席でハンドルを握る男の首は、隣の女の首としっかり密着していた。
 城所はアクセルグリップを握る右手の拳に力を込めた。1100ccのV型ツインカムエンジンが声を張り上げ、城所に代わって、お熱い二人に祝福のメッセージを贈った。
ルームミラー越しに運転席の男と目が合った。バツの悪い顔をした彼は、慌てて愛する新妻の体を離し、姿勢を正した。女の方は不満げに口を尖らせ、振り返って、後ろにいる野暮な白バイ警官を睨みつけてきた。
城所はそんな若い二人に言ってやった。
「幸せに酔うのもいいが、酔った運転は実に危ない―――」

 追い抜きざま、ビートルのナンバープレートを確認した。「練馬530・て・4693」、それを見て城所はつぶやくのだった。
「―――『シロー・クミ』のお二人さんか。お幸せにな! ボン・ボヤージュ!」


 
城所は、休日の昼下がりの甲州街道下り線を新宿方面から流して行った。
片側三車線の路上は混んではいるが、流れは比較的順調だ。悪質な違反もそんなに多くはない。今日はノルマを達成させるのは無理のようだ。
まあ、そんな平穏な日もたまにはいいだろう。白バイ警官がヒマでのんびり走っている方が世の中はずっと平和なのだ。

 ちょうど前方を走っている黒いベンツのナンバープレートが「品川332・む・510」だった。
「あれは『後藤さん』の車か」
これが「310」だったら『佐藤さん』で「610」なら『武藤さん』になるのだろう。
きつい任務の仕事の合間の、ささやかな無聊の時間を埋める遊びであった。
近年、アメリカなど諸外国にならって、日本でも「希望ナンバープレート」というものが認められるようになった。これは、自動車の購入登録時に、有料で自己申告で自分の好きな4ケタまでの大文字番号を選べる制度だ。自分の愛車に自分の名前や会社名のゴロあわせ、好きな言葉や名文句に合わせたもの、単なるダジャレや本人にしか解らない暗号じみた番号など、いろいろな数字を選べる。例えば『イチロー』さんは「―16」を付け、『サチコ』さんは「375」といった按配だ。パジェロのオーナーは「8406」で、ミニクーパーはずばり「3298」といった具合だ。
自分の車に「5963」なんて番号を掲げているのは、世話好きで誰にでも『ご苦労さん』と声を掛ける人。「840」のスポーツ車は走れ走れと言ってるカットビ屋。「1122」の地味なセダンだったら、いい夫婦の熟年ドライバーか。何でもトップになりたい野望の人は「――1」を好み、ギャンブル好きな人は「7777」なんていうのを熱望するらしい。もっとも、そんな人気の高い定番の番号などは抽選制になって高嶺の花になるらしいが―――
城所は以前ローズピンクの車体に「69」の番号を付けている派手なポルシェを停車させて職質した事があったが、持ち主は風俗関係に勤める大胆な厚化粧女だった。また、「893」を堂々と名乗った黒塗りの外車なんてのもたまに見かけるが、こういうのに限って白バイが近くに寄って行くと、とたんに大人しい運転になる―――
なお、この「希望ナンバープレート」が付いた車の見分け方は、一番簡単に大雑把に言えば、車のナンバープレート上の登録陸運事務所所在地(「練馬」「品川」「なにわ」とかの地名)の横の3ケタの車種識別番号を見ればいい。そこの3ケタ数字が「330」「331」「306」「530」「532」「830」「430」といった具合に、「3」の倍数が右2ケタの中に入っている物が簡単な目安となる。(中には「301」「304」「505」なんてのもある)つまり、「練馬530・て・4693」のナンバーであれば、「4693」の数字に持ち主が何らかの意味を持たせた車になるわけだ。ゴロ合わせで考えれば、「46」が『シロー』で「93」が『クミ』になるわけで、ハートマークの阿呆面した新婚カップルの名前を当てる事など、誰でもできる簡単な推理パズルであった。



順調な車の流れは、粛々と明大前付近を通過―――前方の交差点の信号が赤に替わる。前を行く『後藤さん』のベンツのブレーキランプが何度もまたたいて点灯した。  
城所はギアダウンして、白バイをゆっくりとその真後ろに停車さ
せた。

信号待ちで停車している間にも、交通警察官は周囲に注意を配る。ふと横に並んだ個人タクシーのナンバーに視線の先が止まった。業務用の緑ナンバーのそれには「品川830・せ・4219」の文字配列があった。  
城所は首をかしげた。個人タクシーの申告希望ナンバー自体は別に珍しい物ではない。だが、この場合、その数字の内容が問題だ。「4219」―――単純に読めば『シニイク』ではないか。客商売の個人タクシーにそんな番号を付ける持ち主の神経はいったいどうなっているのか―――
 城所は運転席を見やった。ハンドルを握っているのは50年配の男性だった。どこにでもいる普通の平凡なタクシー運転手の顔だ。ただし―――
「―――変だな」
 城所はまた大きく首をかしげた。
その男性は横に並んだ白バイ警官の姿には目もくれず、まっすぐ前を向いたまま、ハンドルを両手でしっかり握り締めている。その手はかすかに震えているようだ。平凡で淡白な顔の中で、よく見れば血走った眼が異様な殺気を放っていた。
「おかしい。何かあるぞ。これは」
 白バイ警官の職業的警戒心と動物的本能が、アクセルとクラッチを握る両の掌に緊張を走らせた。その時―――
交差点の信号が青に変わった。その直前、何と、それまで模範走行状態だった前方の黒いベンツが、タイヤを派手に鳴らして急発進をした。もうもうと排ガスを撒き散らし、猛烈な勢いで加速して行く。  
そして、ベンツに続いて、隣にいた例の『シニイク』ナンバーの個人タクシーもダッシュした。わき目もふらずといった感じで、ベンツの尻に喰らいついて行く。
 城所のヘルメットの中の顔が歪んだ。少しも楽しくない微笑みだった。
「やっぱりな。何の勝負か知らんが、いずれにせよ、そのレースはこの俺が中止にさせてやる」
城所はアクセルグリップを思いっきり捻った。重い巨大バイクの前輪が浮き上がった。タコメーターとスピードメーターの針が天に向かって跳ね上がる。電子サイレンの雄叫びと怒鳴り声が飛んだ。
「おいッ! 何をやってんだ! 品川ナンバーのベンツと、クラウンの個人タクシー、ここはサーキットじゃない! いいかげんにしろッ!」

 熱い弾丸になった白バイは、たちまち前方の2台のターゲットに迫った。
タクシーの方はすぐに観念した。ブレーキランプが点り、大人しく車線左に身を寄せる。城所はスピードを緩め、横に並んで運転席の人物を睨みつけた。50年配の男性の顔の中で、それまでの危険な眼の光が消えていた。そこにあるのは、大人しい、気弱でどこにでもいるような、善良な一般市民の怯えた顔だった。
城所はそれを見て、アクセルグリップを再び全開にした。ホールドアップした小市民を追い詰めても仕方なかった。もっと大きな悪を追う方が先決だった。
そう、前方の黒いベンツの方は、停止命令に従う気が全くない。ブレーキを踏むどころか、さらにアクセルを強く踏み込んだようだ。右に左に強引で危険な車線変更を繰り返しながら、他の車を無理矢理追い抜いて行く。大胆にも、追跡の白バイを振り切って逃げるつもりらしい。
「そうは行くか!」
 城所はフエルタンクに身を伏せた。めったにやらないレーシングスタイルだ。怒りに燃えた野獣と、その野獣を背中に乗せた鋼鉄の馬は、猛然と獲物を追った。「―――『白いキリン』をなめるなよ!」

 怒涛の加速で風を切り裂いた白バイは、たちまちベンツのテールを捉えた。ちょうど道は緩い左カーブにさしかかった所で、ベンツの後輪が流れた。相手がひるんだ一瞬の隙を逃さず、城所は一気に横に出る。並走しながら左手をかざし、停車を命ずる。だが、サンシェードの入ったフロントウィンドウの向こうでは、顔の見えない運転者が沈黙したままだ。
 城所は高速で並走したまま、思いっきりベンツの車体に寄った。左手を伸ばし、ウィンドウガラスを叩いた。「おい、いいかげんにしないか! 停車するんだ! さっさとブレーキを踏め!」

 ベンツのウィンドウがスルスルと開いた。男の顔が覗いた。一目でその素性が判る凶暴で粗悪な顔だった。男の目はギラついて敵意に満ちていた。
ベンツがいきなり車体を振った。フェンダーが城所の白バイに接触する。一瞬バランスを崩した城所だったが、すぐに体重をずらし、カウンターを当てて体勢を直した。ブレーキングして相手の後方に回り込む。今度は逆サイドに出る。
 ベンツがさらに車体を振って来た。危険な直接攻撃だ。そこには明らかに殺意に近い意志が感じられる。
「―――野郎、やる気か」
 城所は左手をグリップから離した。制服の腰のホルダーへ持って行く。ホルダーの安全バンドを外し、中からそれを引き出した。
 右手一本で大型バイクの車体を支えながら、左手に持ったそれをベンツに向けた。
 ベンツの運転席で男の顔が歪んだ。凶悪な目の中に、追い詰められた者の怯えと狂気の光があった。
 男の手が伸びて来た。その手には鈍く黒く光る拳銃が握られていた。銃口がまっすぐ城所の顔に向けられる。

 城所はためらわずに引き金を引いた。手に持ったニューナンブが轟音を上げ、火を噴いた―――




 桜田門にある本庁の玄関を入った城所は、広い一階ロビーを大またで足早に横切った。いつもと違って自前の革のライダースーツ姿の彼は、今日はけっして強面の白バイ警官ではなかった。
エレベーターを待っていると、後ろから誰かに肩を叩かれた。
「よっ、ドーベルマン刑事、また今日も監察官室に呼び出されて、きついお説教かよ」
 振り向くと、坊主頭にアロハシャツを着たガラの悪い男がニヤニヤ笑いを浮かべていた。
「まったくまあ、相変わらずだよな。オメーはよ。白バイ警官のくせに、マル暴相手に一発ブッ放しちまうんだからな。専門部署のプロのこの俺だって、めったに出来ねえ芸当だってのによ」
「―――余計なお世話だ」
 城所はぶっきらぼうに応えた。ここへ来るのも、この海坊主男にこんな事を言われるのも、これが初めてではなかった。
 海坊主はやたら陽気な声で言った。
「よう、城所よ、監察官のとっつぁんたちには素直に頭下げとけよ。それより、オメーよ、やっぱりこっち来いよ。俺たち本庁の四課だったら、ドーベルマン刑事をいつでも歓迎してやるぜ」
 エレベーターが来た。城所は黙って乗り込んだ。



 監察官室でひととおりの事情聴取と厳しい説諭を受けた後、城所はやっと開放された。毎度の事ながら、最後は本庁の上層部からのツルの一言で城所の首は繋がるのだった。その上層部にいるありがたい古い友人に、城所はいつも心の中で感謝するのだった。

拳銃の発砲はやむを得ない正当防衛という事で落ち着いた。もっとも、城所は警告するつもりで相手の車のタイヤめがけて撃ったのであり、正当な警察官の職務執行を逸脱していない。城所の撃った弾はベンツのタイヤを打ち抜き、コントロールを失ったベンツは中央分離帯に激突して停止した。ベンツの運転者の男はそれでもほんの軽症程度の怪我で済み、そのまま逮捕されて留置場送りになった。
男は五反田にある中規模の暴力団の幹部組員だった。ベンツは親分の組長所有の車であった。幹部とはいっても実際はペーペーのパシリ同然で、彼は組長の命で、組長の愛人の女性を高井戸の自宅に迎えに行く途中だったらしい。男の免許証は失効中で、しかも、拳銃を不法に所持していた。白バイ警官を振り切ろうとした事や停止命令に従わなかった理由はそこにあるようだった。なお、男は拳銃を城所に向けた理由として、城所を白バイ警官に化けた他の暴力団の鉄砲玉と思い込んだなどと言っている。ヤクザも顔負けの暴力警官だなどと息巻いているそうだ。まったくふざけた話だ。
 ただ、男の供述内容には所々に歯切れの悪い部分があり、他に何か重要な事を隠しているような感じがしないでもなかった。なお、男の所属するその暴力団は、最近事務所に放火事件があって、本庁の捜査四課がかなりマークをきつくしている所だった。



 監察官室を出た後、城所はある部署を訪ねた。そこは捜査一課の大部屋や鑑識課があるフロアの片隅の奥の方にあった。
 ドアをノックして入ると、ガランとした部屋の中で、一人の眼鏡を掛けた小柄な老人が新聞を大きく広げていた。
「―――失礼します。八鹿班長、お久しぶりです」
「おやおやっ。これはこれは、誰かと思ったら、城南署の城所クンじゃないの。どしたの、今日は?」
 老人は眼鏡を外して、優しそうな目をしばたたかせた。
「ええ、ちょっと呼び出し食らっちまいましてね」
「ああ、そうか。例のマル暴のベンツとの決闘の件だね。相変わらず無茶するね。キミも」
「まあ、お恥ずかしい限りです。それより、今日はちょっとお願いがあってお邪魔したんですが」
「お願い? いいよ。ここ、交通捜査課への異動願いだったら、いつでもOKだよ。そうか、やっとその気になってくれたんだな。うんうん」
 交通捜査課の資料整理係、八鹿定次郎元警部補はニコニコ笑いながらどっこいしょと腰を上げた。
「ここの部署はね。ほら、ご覧の通り人手が少ない割にやたら忙しくってね。世の中には、轢き逃げだの当て逃げだの悪質事故をやらかす馬鹿が絶えないからね。課員は皆な事故の捜査で出払ってしまってて、ここに残っているのは僕みたいな定年過ぎの嘱託職員の老いぼれくらいのもんだからね。キミみたいな有能な若い人が来てくれれば、これはもう百人力というもんだよ」
「ま、まあまあ、班長、勘弁して下さいよ。そういった話はまた別の機会にという事で―――」
 城所は苦笑いした。どこへ行っても彼は人気者なのだった。もっとも、相手は下積みの現場の人間ばかりだが。
「いや、実は今日はですね。ちょっと調べてもらいたい事があってこちらに伺ったんです。ここから本庁のコンピューターにアクセスして、データを引っ張ってもらいたいものがあるんです」
「何を知りたいの?」
「車のナンバーから所有者、使用者の個人情報を取りたいんです。車の所有者・使用者の過去の職歴や犯歴、前科の有無、そして本籍や家族構成といったものをですね」
「それって、上司の許可はもらってる?」
「いいえ。許可を受けてはおりません。これはあくまで私の個人的な興味によるものです」
「なるほど。例によって独断専行捜査ってやつだね。キミもドーベルマンになったり金田一さんになったり、なかなか大変だね」
八鹿元警部補はいたずらっぽく微笑んだ。
「名探偵『白いキリン』には誰も勝てないよ。でもまあ、僕たち交通捜査課の連中は皆なキミのファンでもあるしね。
いいよ。分かった。―――それじゃ、端末はあそこにあるのを使ってくれる。操作方法は知ってるよね。パスワードも覚えてるよね。例によってこの僕は何も聞いてないし何も見てないって事で。金田一さんが勝手に自分一人でやった事にしてちょうだい」
 飄々とした八鹿元警部補はそれだけ言うと、さっさと自分の席に戻ってしまった。新聞を大きく広げると、我関せずとばかり、後は何も言わなくなってしまった。
 城所は頭を下げ、礼を述べた。老捜査官の優しい心遣いに深く感謝した。

城所は一台のパソコン端末の前に座った。警視庁が誇るスーパーコンピューターの膨大な情報ネットワーク網に、彼の神業のような指先がアクセスを開始した。



城所はまず、警視庁交通部のデータファイルの中に入った。膨大な資料の中から、城所が引き出したのは、「品川830・せ・4219」の登録ナンバー車輌の所有者・使用者だった。

『―――品川830・せ・4219―――
・ 車種、トヨタクラウンセダン。
・ 排気量2990cc。
・ 業務用個人タクシー。
・ 登録法人名、(有)椎崎タクシー。
・ 所有者、使用者、椎崎安則(しいざきやすのり)。東京都大田区蒲田東XXX』

そう、例の『死に行く』ナンバーを付けた車の情報だ。あのベンツ発砲事件の発端を作ったもう一人の関係当事者でありながら、事件の後に現場からさっさと立ち去ってしまったあの個人タクシーの運転者を、『白いキリン』はけっして見逃す事はできなかったのだ。


 城所は、鮫洲にある運転免許センターの巨大なデータベースに飛び込んだ。ハッカーセキュリティの強固なファイアーウォールを無理にこじ開け、椎崎安則という人物の運転免許データを引き出した。

『―――椎崎安則(しいざきやすのり)―――
・ 昭和18年3月16日生まれ。
・ 本籍、秋田県鹿角市XXX。
・ 現住所、東京都大田区蒲田東XXX。
・ 普通自動車免許交付、昭和37年7月5日。
・ 大型自動車二種免許交付、昭和40年7月30日。
・ 個人タクシー営業許可証交付、平成13年3月10日。
・ 交通違反歴、駐車違反・昭和47年5月8日、車線変更違反・昭和60年8月8日。
・ 交通事故歴、なし―――』

 データ上の経歴を見た限り、過去に犯した交通違反はかなり以前のもので、事故歴もなく、この椎崎安則という人物はけっこう優秀な安全運転のドライバーのように思える。
城所は、別ファイルから東京都内のタクシー運転者リストをみつけ、椎崎安則の顔写真を引っ張り出した。平凡な50年配の男性の顔は、城所が甲州街道で見たタクシーの運転席のあの青白い顔と一致した。ただひとつだけその写真の顔に欠けているのは、あの時のあの血走った異様な眼の光だけだった。

鮫洲のデータからは、さらに次の情報を入手できた。

『―――椎崎安則(しいざきやすのり)―――
・ 生年月日、昭和18年3月16日。
・ 本籍、秋田県鹿角市XXX。
・ 現住所、東京都大田区蒲田東XXX。
・ 職歴、昭和36年4月1日・東京都交通局勤務。
昭和49年10月1日・東京都交通局退職。
昭和50年1月31日・鞄章旗交通勤務。
平成13年3月10日・個人タクシー開業許可交付、(有)椎崎タクシーとして登録―――』

 どうやら、この男は、個人タクシーを開業する前は、東京都の交通局と都内の大手ハイヤー会社に永年勤めていたらしい。
鮫洲のコンピューターに詳細データを求めてみると、東京都交通局時代は路線バスの運転手で、技能評価は〔甲〕、その後のハイヤー会社勤務時代も〔AAA〕という答えが返って来た。つまり、車の運転手としての評価は非常に優秀だという事である。


 城所は続いて、大田区の蒲田警察署のサーバーに忍び込み、地域課の部外者閲覧禁止の管内住民調査票を見つけ出した。プライバシーセキュリティーの掛かった極秘リストに果敢にアタックして、強引にそれをこじ開けた。

『―――椎崎安則(しいざきやすのり)―――
・ 現住所、東京都大田区蒲田東XXX。
・ 職業、タクシー運転手。
・ 所属会社名・椎崎タクシー(個人)
・ 犯歴、なし。
・ 検挙歴、なし。』

 前科はないらしい。さらに画面をめくって、地域課の交番警官が足を棒にして作成した住居人リストを見てみる。

『―――東京都大田区蒲田東XXX―――
・ 世帯主、椎崎安則(しいざきやすのり)。
・ 住居人、椎崎安則(本人)―――』

 城所はこの住居人の部分に「以前の住居人・配偶者・家族」とキーワードを入力して、さらに詳しい説明を求めた。蒲田署のコンピューターはしばらく間を置いて考え、返答を出して来た。

『―――椎崎安則(しいざきやすのり)―――
・ 東京都大田区蒲田東XXX。
・ 現住所への転入、昭和51年5月25日。
・ 家族構成、椎崎安則・昭和18年3月16日生。
・ 妻、椎崎志津子(しいざきしづこ)昭和23年2月26日生・平成2年6月16日死去。
・ 長女、椎崎郁絵(しいざきいくえ)昭和45年9月10日生・平成2年6月16日死去』

 城所は大きく息を吐いた。この椎崎という男、妻と娘を亡くしている! 今から11年前、しかも二人を同時にだ。


 城所は急いで警察庁の資料ファイルに飛んだ。今から11年前の平成2年の6月16日前後に発生した全国の交通事故や傷害殺人事件の記録をめくってみる。膨大な捜査資料の中から、それは比較的簡単にみつかった。

『―――神奈川県警捜査一課・捜査四課・川崎中央警察署合同捜査本部記録。平成2年6月16日、午後2時25分、京浜急行京急川崎駅前路上において発生した、暴力団員が発砲した拳銃の銃弾による、一般通行人傷害致死事件―――
・実行犯、廣田勝昭。生年月日昭和40年12月1日。住所不定。
広域指定暴力団雅芳会系梧藤組元構成員。
・ 被害者、A――椎崎志津子。東京都大田区の主婦。
B――椎崎郁絵、都内私立女子短大生、椎崎志津子の長女。
被害者AB両名は、平成2年6月16日午後2時25分、神奈川県川崎市川崎区の京浜急行京急川崎駅南口前の路上で、暴力団同士の拳銃発砲事件に遭遇。廣田勝昭が対立する別の暴力団組員に向けて発砲した拳銃の流れ弾を、首や胸など数ヶ所に受けた。被害者AB両名とも川崎市救急医療センターに搬送されたが、出血多量で両名とも同日死亡した。
・ 廣田勝昭は後日川崎中央署に出頭して逮捕され、殺人と銃刀法違反の罪で送検、起訴された。平成3年2月5日に横浜地裁にて懲役15年の実刑判決を言い渡された。
・ 一審判決の後、検察、被告人ともに控訴せず、刑が確定した。廣田勝昭は府中刑務所に収監され、現在服役中』


 今から11年前のその事件の事は、城所も断片的に覚えていた。それは、白昼堂々の極道同士のドンパチ事件に、罪の無い一般市民が巻き込まれた悲惨な事件だった。
 真っ昼間に繁華街のド真中で醜い抗争をやらかした暴力団の男たちは、発砲の後、共に相手の誰も倒せずに散り散りになって逃走した。そのかわり、現場を通りかかって流れ弾を受けた一般人の母娘二人が巻き添えになってしまった。その母娘は全身血まみれの息も絶え絶えの状態で直ちに救急病院に運ばれたが、必死の治療も空しく、二人ともその日のうちに息を引き取った。
母親の女性は40代の平凡な主婦で、たまたまその日、娘の女子短大生を連れて近くのデパートに買い物に来ていたのだった。そして二人は、現場を通りかかってたまたま事件に遭遇し、悪党どもの銃弾の盾になってしまった。不運とか災難とかいう言葉ではとても割り切れない、あまりにも悲しい現実の出来事だった。
容疑者の暴力団組員は、事件後に警察に出頭して来た。20代の若い男だった。その男は自分の非と不手際を素直に認めた。男は即刻逮捕されたが、所属していた暴力団の梧藤組は、直前にその男を破門の上に除名扱いにしていた。組のメンツを立てて上部団体の雅芳会へケジメをつけるとともに、世間の非難の声や警察からの厳しい追及をかわす算段らしかった。
結局、容疑者の暴力団組員廣田勝昭は未必の故意による殺人罪で起訴されたが、被害者の母娘への明確な殺意の意志が無かった事から傷害致死扱いとされ、極刑は免れる事になった。しかも無期懲役まで免れ、二人の人間の命を奪った割には軽い15年の刑期だけで済んだ。大甘判決と非難され検察が控訴を検討したが、結局断念して刑はそのまま確定した。被害者の母娘とその遺族には、廣田の所属していた梧藤組から一応の格好付けとして葬式費用程度の賠償金が払われた。金額は公表されなかったが、それはまさに雀の涙としか言いようのない額だったといわれている。
この白昼発砲事件は、当時新聞マスコミでも一時期大きく取り上げられた。ただ、時はあのバブルが最高潮の時代で、世の中全体が変な熱気に浮かれている真っ最中であった。本来お天道様をまともに仰げないような極道連中が、地上げや株取引や風俗などで力をつけて街を肩で風切ってのし歩いているような有様で、表立ってそんなヤクザたちと戦う勇気ある正義の志士は現れなかった。また、そんな法の矛盾点を指弾して犯罪被害者を救済しようという世論も、残念ながら起きなかった。そうして、この事件は、めまぐるしく流れ動く世間の中で、瞬く間に過去の出来事として人々の記憶から消えて行った。


「そうだったか。あの事件の被害者の母娘が、あの個人タクシーの男の身内だったんだ。―――そして、あのふざけたドンパチをやらかしたマル暴こそ、例の梧藤組だったわけだ」
城所は椎崎安則という名前のあの50年配の男性の顔を思い出した。平凡なありふれたタクシードライバーに見えるその人物は、意外にも、大きな人生の蹉跌と、心の奥に癒されぬ深い傷を負っていたわけである。

城所は再び本庁のデータファイルに画面を戻した。捜査四課の極秘資料を探した。梧藤組に関する部分を引き出してみる。

『警視庁管内、品川区五反田、警察庁指定広域暴力団雅芳会系・梧藤組―――
・届け出団体呼称、株式会社梧藤総業
 ・届け出業務形態、不動産業、広告代理業務、飲食店経営。
 ・活動拠点、東京都品川区、港区、大田区近辺。
・構成員数、36名。(準構成員17名含む。平成13年6月現在)
・会長(最高幹部)、梧藤勝四郎。昭和15年12月4日生。
・本部長(会長補佐、財務担当)、芦ヶ久保巧。昭和23年2月13日生。
・顧問(若頭、現在空席扱い)、廣田勝昭。昭和40年12月1日生。(殺人で懲役15年、府中刑務所に現在服役中。なお、公には組を除名された事になっている)
・副本部長(会長補佐、実務全般)、由井孝治。昭和20年1月1日生。
・幹事(若頭補佐、関連企業担当)、尾高端午。昭和27年5月5日生。
・幹事(若頭補佐)、弓場敬司。昭和33年3月30日生。
・幹事(若頭補佐)、竹村興起。昭和35年11月9日生。
・幹事(若頭補佐、会長秘書)、岩瀬達之。昭和39年8月2日生。
・幹事(若頭補佐、会長秘書。服役中の廣田の世話役)、漆畑卓也。昭和44年11月18日生――』


 現場のマル暴担当刑事たちが日夜血のにじむ思いで作成したその捜査資料の中では、廣田勝昭は現在も梧藤組のれっきとした幹部構成員になっていた。11年前の発砲事件の時に一応形の上で組を破門されて除名された事になっていた男だが、懲役を打たれて現在刑務所に服役中の今も、梧藤組の中で上からナンバー3の高い地位にランクされている。
「つまり、組織の上層部と取引きしたという事か。例の発砲事件の後始末で、組の泥を全部一人で被った見返りなんだろうな」
 城所はひとり頷いた。たぶんその廣田勝昭という男は、塀の中の生活と引き換えに、闇の裏の世界での自分の出世の約束手形を手に入れたのだろう。きつい刑務所暮らしをじっと我慢して、務めを終えて出所した後は、組の関連企業の会社で企業舎弟としてしばらく垢を落とす。そうやってほとぼりが冷めた頃には本来の梧藤組に戻って、実力でのし上がって行く―――
廣田という男は、そういった先の先まで絵図に描いて計算しつくした、非常にしたたかで抜け目の無い悪党野郎なのに違いない。 

城所は、若頭補佐の末席にいる漆畑卓也という名前に目を留めた。獄中の廣田の世話係という事になっているその男こそ、あの甲州街道で城所の白バイが決闘し、城所の拳銃が叩き潰したベンツの運転者だった。
「なるほどな。そういう風に点と線が繋がっていたのか」
城所はさらに頷いて、マル暴刑事作成のその資料をさらに注意深く読んだ。隅の方の備考欄に、小さく廣田勝昭の刑期満了予定日が書いてあるのを見逃さなかった。出所予定は平成17年になっているが、その横には「比較的早い時期に仮出所の可能性あり」という但し書きがついていた。

 城所は急いで法務省矯正局のデータファイルに飛んだ。扉に厳重な鍵がかかっていたが、城所の神業の指は難なくそれを乗り越えた。
 東京の府中刑務所の受刑者リストを探し出し、受刑者名『廣田勝昭』の名前をチェックする。一般常識論で言えば、警察官としてかなり倫理観の問われる場面だが、凶悪犯罪を未然に防ぐためだと自分に言い聞かせて、開き直る事にする。
 何とか引き出したそのマル秘情報には、「閲覧禁止」の文字が添えられていた。城所の指はそれを強引にこじ開ける。

『府中刑務所受刑者1549番、廣田勝昭(ひろた・かつあき)―――
・生年月日、昭和40年12月1日。
 ・刑期、15年。(第一審判決、横浜地裁平成3年2月5日、確定)
・刑期満了日、平成17年7月28日。
・品行態度、Aa。
 ・配役作業成績、AA。
・贖罪態度、反省程度、Bb。
 ・協調性、Bb。
・向上心、AA。
・情緒安定度、AA。
・累犯の可能性、Bc。
 ・社会復帰後の就業の見込み、AA。
・総合判断、Aa。
・仮出所申請、平成13年4月1日。(身元引受人、褐謫。総業顧問弁護士、桑村清三郎)
・仮出所許可、平成13年6月1日。
・仮出所予定日、平成13年8月1日―――』

 城所は目を見張った。何と、廣田勝昭がもうすぐ仮出所でシャバ
に出て来る! 罪の無い一般人を二人も死なせた実行犯として、懲
役15年の刑を受けて、いまだ刑期満了前の4年もの期間を残して
いるような男が―――
「受刑態度品行方正につき、か。よく言うぜ。単にネコを被って要
領よくやってるだけだろう。まったく、これは法の矛盾もはなはだ
しいな。被害者の遺族なんかがこれを知ったら、心底たまったもん
じゃないだろうな」
 そう一人で呟いて、城所はハッとした。
「待てよ。あの事件の被害者の遺族、椎崎がこの事を何かで知ったとすると―――」 
 城所は甲州街道上でのあの追跡劇を思い出した。交差点で信号待ちした時、隣にいる白バイ警官の姿も目に入らないくらい何かに思い詰めていたあの椎崎安則の顔と、それに続くベンツの急発進。そして、それを必死で追う椎崎のタクシー。
あのベンツは甲州街道を西に向かっていた。運転していた漆畑という男は組長の愛人を迎えに行く用事だったと供述しているが、追跡する椎崎の目にはベンツが府中刑務所に向かうものに思えたのかもしれない。もしかして梧藤組は仮出所する廣田を迎えに行くのではないか。憎い仇の廣田に逢えるのではないか―――そう思った椎崎はベンツの尻に喰らいついて行く―――
城所はふと、先日の梧藤組のビルへの放火事件を思い起こした。
その事件の犯人はまだ捕まっていない。明け方で目撃者も無く、遺留品も少なく物証が乏しいからだという。梧藤組自体も捜査に非協力的なため、まだ犯人の目星も立っていない。捜査四課では、梧藤組と対立する他の暴力団の連中の仕業と見て調べているようだが、真相はまったく別の所にあるのかもしれない。
「―――そう、あの放火事件も、極道相手にしてはどうも素人っぽい場当たり的な手口だと俺は思っていた。あれは非力な堅気の一般市民が命がけで放った、まさに怒りの炎だったんじゃないか」
 そうだとすると、梧藤組自身は、事務所放火の犯人にある程度の目星を付けた可能性がある。暴力団事務所というものは、入口近くに監視カメラやビデオカメラを仕掛けている所が多い。出入りの人間を四六時中監視している彼らは、明け方にこっそり忍び込んで来た放火犯人の姿を捉えて、その素性を独自に調べたとすれば―――
「これはかなり危険な状況ではあるな。椎崎自身もだが、相手の梧藤組だって並大抵の連中じゃない」
そう、あの交差点でのベンツの急発進はちょっと異常だった。それは白バイ警官から逃れるためだけではけっしてなかった。あのベンツが恐れたのは、白バイではなく、自分のすぐ後ろに忍び寄る一台の個人タクシーの方だったのではないだろうか。
 ベンツの運転席の漆畑卓也はバックミラーに映る後方のタクシードライバーの殺気だった視線にいつしか気付く。そのタクシーのボディにある「椎崎タクシー」の文字を確認した漆畑は、一気にアクセルを踏み込む。相手は丸腰の素人とはいえ、ヤクザに向かって命を捨てて掛かってくる人間ほど危険なものはないからだ。
かくしてベンツとタクシーの公道レースが始まった―――

「これは椎崎の『4219』のナンバーの通り、まさに『死に行く』つもりでの無謀な復讐劇か。―――まてよ! 『4219』というのは、もしかして―――」
城所は画面上のデータを幾つか遡ってめくった。 
「そうか! そういう意味だったのか。今まで気付かなかった。―――やっぱり先入観でものを見てはいけない!」


 
城所は八鹿元警部補に何度もお礼を言って部屋を出た。エレベーターホールまでわざわざ見送りに来てくれた優しい老捜査官に何度も頭を下げ手を振った。まっすぐ一階に降りた彼は、来た時と同じように大またで足早にロビーを横切った。
玄関を出て、立番の警官に軽く挨拶し、石段を駆け下りる。目の前にある皇居の美しい緑が眩しい。急いでライダースーツの胸ポケットからサングラスを取り出した。

隣の警察庁・国家公安委員会合同ビルの横の駐車スペースに行くと、城所が停めていた個人所有の愛車のスズキGSX−1100S・カタナ改の傍に二人の女性交通巡視員が立っていた。
「ねえ、ちょっと! この邪魔な大きいの、あなたのバイク?」
 背の高い年増女の方が聞いてきた。城所は敬礼するのも警察手帳を提示するのも面倒なので黙っていた。
「困るのよね。ここに置かれちゃ。ここは緊急車輌専用なんだから。ちゃんと路面に見えるようにそう書いてあるでしょ。たとえ二輪車であっても、これって、あなたね、立派な駐車違反なのよ!」
 年増女は目を狐みたいに吊り上げた。手には仰々しい警告書と違反切符を持っている。
 城所は何も言わず、愛車のシートにまたがり、ヘルメットを取った。セルを回し、カスタムマシンのエンジンに火をいれる。
「ちょ、ちょっと、何よ、その態度。頭来るわね。あなた、待ちなさいよ!」
 年増女が金切声を出した。と、彼女を制して、もう一人の小柄な若い女の子の方が口を出した。
「城南署の城所警部さん、―――ですよね?」
 制帽の下の純朴そうなまん丸の目が城所の顔を覗き込む。城所は仏頂面で、ヘルメットを被ったまま軽く敬礼の格好をした。
 女の子の顔がぱっと輝いた。
「わあー、やっぱりそうなんだ。わあー、うれしい! 私、実は警部さんの大ファンなんです。もう、めっちゃファンなんですぅ」
 女の子は飛び上がらんばかりに喜び、横であんぐり口を開けている先輩年増女もそっちのけに、手に持った違反切符とボールペンを差し出した。
「ぜひ、サインして下さい。私、以前からずうう――っと、あの伝説の『白いキリン』に会える事を夢見てたんですぅ」

 城所翔のヘルメットの中の顔が崩れた。サングラスの奥で小さくウィンクした彼は、女の子が差し出した違反切符の裏面にさらさらっと自分の名前を書いた―――
 


    
 城所が駆るスズキGSX1100S・カタナ改は、渋滞した第一京浜を矢のようにすり抜けて行った。目指す大田区の蒲田へ到着したのは本庁の玄関を出てから実に20分も掛かっていなかった。
 蒲田東にある椎崎安則の住所を探す。こんな時、バイク用の特注の携帯小型ナビが非常に役立つ。

 羽田に近い下町風情の住宅街の中に、その一戸建ての家はあった。表札の面には、戸主の椎崎安則の名前に並んで、亡くなった妻の志津子と娘の郁絵の名前がいまだに残されている。
「―――なるほどな。家族をいつまでも大切にする優しいお父さんか。独りぼっちの今であっても」
 城所はカスタムバイクの轟々たるエンジンを切り、ひとり呟いた。自分の家族をついぞ大切に出来なかった城所にとっては、その表札の字は何か眩しい輝きにも思えた。
玄関横のガレージは空だった。城所はバイクを降りて、玄関の呼び鈴を押した。返事は無い。二度三度押してみる。家の中はひっそり静まり返っている。郵便受けを見てみると、チラシ類の束がごっそり詰っていた。どうやらここしばらくは椎崎は家に帰っていないらしい。
 城所は携帯電話を取り出し、椎崎自身への直接連絡を試みた。椎崎が持つ携帯電話の番号は本庁の端末画面から書き留めてあった。待つ事しばし、呼び出しはすれど相手は出ない。携帯は留守録案内の声に切り替わった。
城所は今度はタクシー協会の無線センターを呼び出してみた。椎崎の車に搭載の無線呼び出しシステムを使って、彼への直接連絡を取るつもりだ。
依頼先のタクシー無線センターの担当者は電話の奥で面倒くさそうに答えた。
「―――個人の椎崎タクシーさんね。ナンバーは『品川830・せ・4219』と―――あれれ、だめだね。このドライバーさんと繋がらないよ。おかしいね。ちゃんと車を呼び出してはいるんだけどね」
「それって、エマージェンシーは出てませんか?」
「エマージェンシー? ああ、緊急連絡信号の事ね。いや、そんなの来てないね。たぶんこのドライバーさん、どこかに車停めてトイレにでも行ってんじゃないの」
「逆探で車がどの辺にいるかは掴めませんか?」
「そんなの、やれば出来ない事もないけど、でも、相当時間がかかるよ。それより、いったい何、何なのアンタ?」
 担当者は露骨に不機嫌な声を掛けてきた。城所は仕方なく、自分の身分を明かして相手に伝えた。とたんに相手の担当者の態度が変わった。
「こ、こ、こりゃどうも。あの城南の城所警部さんでしたか。そうとも知らずに大変失礼をば―――ちょ、ちょっとお待ちください―――」
どうやら「白いキリン」は、強面の悪名の方も広く知れ渡っているらしい。数分後、その無線センターの担当者の口から、椎崎のタクシーが芝浦近辺にいるらしいという情報がもたらされた。 
 城所は急いでカタナ改のシートに跨った。主人と志を同じくする特注ボアアップの1380ccエンジンが高らかに気炎をあげた。



 その芝浦の倉庫街に城所のバイクが到着したのは15分後だった。城所は排気音が大きいカタナ改は倉庫街入口付近に置いて、その先は歩いて探索に向かう事にした。
 夕暮れ迫る倉庫街はひっそりと静まり返っている。大都会の真中にあるエアーポケットのようなその静けさの中で、悪党どもの忍び笑いがどこかから聞こえて来るような気がする。
 城所は慎重に幾つもの倉庫を見て回った。数ブロック回った先でふと足が止まった。
 古い空き倉庫の前に数台の車が停まっていた。白のベンツが2台、そして、それらに前後を挟まれて、屋根の上にカタツムリマークを付けた一台のタクシーの姿があった。タクシーのナンバーは『品川830・せ・4219』。
「―――椎崎の車だ!」
 城所は身を翻し、壁に張り付いた。そっと顔を出して様子を窺う。タクシーは無人だった。車の辺りにも誰もいない。ただ、前方に停まったベンツの方に、運転席に人影が見えた。たぶん見張り役なのだろう、チンピラの若造が足を投げ出して寝転がっている。そのベンツのナンバーをふと見れば、『品川334・る・5910』の番号があった。
「ふふん。『ゴクドー』と来たか。笑っちまうな」
 城所はつぶやき、ライダースーツのポケットをまさぐった。今は非番扱いなので拳銃は携行していない。ポケットから取り出したのは拳銃そっくりの愛用の小型電子カメラだった。城所はそれを使って、椎崎のタクシーやベンツのナンバーなどを逐一記録した。
 気付かれないように足を忍ばせ、倉庫の裏手に回ってみる。古い鉄筋ビルのその倉庫は、今は使用されていない廃墟ビルなのだろう。壁面の窓には一様にシャッターが降りているが、一つだけシャッターが半開きの窓があった。
 城所はそっと顔を寄せて中を窺ってみる。暗くてよく見えないが、屋内に何人かの人影が確認できた。人影はやたら動き回っている。隅の方の床に誰かが倒れているのが見えた。
 城所は電子カメラを構えた。ファインダー画面にその倒れた人物を捉えた。人物は首と手足をしきりに動かしている。カメラの倍率を上げてみる。人物の顔がアップになった。苦痛と恐怖に歪んだ口元、無念と怒りで充血した目は、タクシードライバー椎崎安則のものに間違いなかった―――
 シャッターボタンを押した瞬間、城所の視野に火花が散った。後頭部に痛みを感じたのもほんの一瞬で、後は暗い闇の中に落ちて行った―――



 
 意識を取り戻した瞬間、ズキンと後頭部に激痛が走った。焦点の合わない目を何度もまたたくうち、視野がだんだんはっきりして来た。何人かの人間の足と靴先が見えて来た。
 城所は自分の体がコンクリートの冷たい床の上に転がされているのに気付いた。首は動くが手の自由が利かない。後ろ手にロープできつく縛られているようだ。両足もそのロープで括られている。
「―――くそっ、やられた。相手は伊達に暴力で飯を食ってる連中じゃないってわけだ」
 城所は痛む頭を振り、顔を上げた。
目の前に数人の男がいた。髪を染めた若いのが三人とパンチパーマの男が一人。連中は作業着のようなナッパ服を着ていた。ほかに一人だけネクタイを締めた背広姿の中年男がいた。
 若いナッパ服の男と目が合った。
「―――あ、こいつ、気が付いたみたいっすよ」
 その男は乱暴に足を飛ばして来た。
「おい。てめえ、外で何をしてたんだ。何をコソコソ嗅ぎ回ってたんだ。ああ」
 尖った靴先が城所の喉に突き刺さった。きついカウンターを見舞われた城所は無様に転がった。息が詰り、大きく咳き込んだ。鼻の奥にキナ臭いドロッとしたものが拡がった。
「―――この野郎、こんな物持ってましたぜ。由井の兄貴」
 パンチパーマの男が城所の電子カメラを手に言った。「これって、ずいぶん変わった形のチャカだと思ってたら、なんとカメラでさあ。この野郎、これでワシらを隠し撮りしてたんですぜ」
 パンチパーマはカメラを床に叩きつけ、足で踏みにじった。
「―――サツじゃねえのか、こいつは」
 背広姿の男が言った。その顔は百戦練磨の極道の顔だった。頬のこけた浅黒い顔の中で、異様に細いカミソリの目が据わっていた。
「いや、手帳も警棒も無線機も持ってねえですわ。防刃チョッキも着てねえし。しかもこいつ、他に仲間もいねえで一人で来たみたいです。第一、こんな野郎の面はワシら今までサツの中でも見た事ねえです」
「じゃ、まさか、ブン屋か何かか?」
「それはねえでしょう。ブン屋だったら命知らずもいい所ですわ。それにこの野郎、やたらガタイがいいし、何かこう、やたらムカつくクソ生意気な面してやがるし」
「身分証明とか免許証とか持ってねえのか?」
「ありました。これっす」
 別の若いナッパ服が城所の免許証入れを背広男に渡した。男はじっとそれを見る。
 やがて、男は口元をほころばせた。笑ったようだが、その地顔の上では怒ってるようにも見えた。
「―――こいつはやっぱりサツだ。それも桜田門の四課のクソったれどもなんかじゃない。こいつはな、この前甲州街道でウチの漆畑をチャカで弾きやがった例の白バイのおまわりさんだ」
「へええ。でも、白バイの格好してませんぜ」
「そんなの知るか! とにかくこいつは警官だ。こいつのおかげでウチの漆畑はパクられた上に大怪我だ。よくもまあ、えらい目に遭わせてくれたもんだ」
 背広男の蹴りがいきなり横腹に飛んで来た。城所は顔を歪め、大きくのけぞった。
「けっ、ざまあねえや。ばかやろう」
「漆畑の兄貴のお返しだ。くらえ、この野郎」
 ナッパ服の若造たちの蹴りが雨あられと襲い掛かった。城所は息を詰め、舌を噛まないよう必死に歯を食いしばった。
「―――この白バイ野郎、ワシらと椎崎の事に気付いてたんですかね」
「ふん。どうだかな。でも、こんな丸腰でたった一人で乗り込んで来たって事は、俺たちに用があったんじゃねえだろう」
 背広男は振り返って、床に転がったもう一人の人間の方に言った。
「―――よう、椎崎よ。この正義の味方のおまわりさんは、放火犯人のおめえさんを逮捕しに来たんじゃねえのか」
 ぐったり床に横になった椎崎は顔を上げた。ヤクザどもに蹂躙され絶望と悲しみでくしゃくしゃになった目が城所の目と合った。
 城所は腫れ上がった唇から声を押し出した。
「―――逮捕しに来たんじゃない。俺は椎崎さんを助けに来たんだ」
「何だとぉ、たった一人でかよ。けひひ、ばっかみてえ。それこそ飛んで火にいる何とかだべよ」
「このクソガキぁ、なめんじゃねえよ。俺ら梧藤組を何だと思ってんだぁ」
「消しちまえ。お前ら二人とも消しちまえ。殺っちまえ!」
 ナッパ服の若造たちの下卑た声が傷だらけの城所を蹂躙した。
パンチパーマが背広男に訊いた。
「―――兄貴、どうします? この白バイの旦那。こんな生意気な事ぬかしてやがるし。今ここで漆畑の件で落とし前でも付けてやりますかい?」
 懐から静かにトカレフを取り出した。安全装置を外すガチンという音が不気味に響いた。
これにはさすがの城所も、背中と下半身にしびれが走った。
背広男が首を振った。
「いや、待て。ヘタ打つんじゃねえ。音を外に聞かれて騒がれるとヤバいだろうが。だいたいが、こいつがチャカも手錠も持たねえで一人で来たって事は、こいつが囮だって事も考えられる。もしかして罠が仕掛けられてるのかもしれねえ。だとしたら、四課のクソったれどもがやって来る前に、すぐにここを出た方がよさそうだ」
「ずらかるんすか」
「ああ。早くしろ。何も残すんじゃねえぞ」
「椎崎の野郎はどうします。この二人、一緒にまとめて今のうちにここで始末しちまった方がいいんじゃねえんですかい」
「いや、ここでやるのはまずい。夜になったら椎崎の方は奴のタクシーに乗せて車ごと海へ落っことせ。白バイのこの旦那の方は、後でコンクリに詰めて、産廃船に突っ込んで沖の方へ持ってってもらえ」
 背広男―――暴力団梧藤組のナンバー4、由井孝治は冷たく言い放った。


 城所は手足をロープで縛られたまま引き立てられた。タオルを丸めて口の中に突っ込まれ、その上から猿ぐつわをかまされた。
椎崎も同じようにナッパ服たちに引き立てられて来た。椎崎の顔は城所同様血だらけで、絶望と恐怖と怒りで鬼の目になっていた。
 ベンツのトランクが開けられた。必死に抗う城所と椎崎だが、ナッパ服たちは容赦なく二人を中に放り込んだ。強引にハッチドアが閉められた。
 真っ暗闇の狭い空間の中に、城所と椎崎の空しい唸り声が渦巻く。暴力団の男たちが乗り込み、ベンツのエンジンが掛かった。まさに絶体絶命、万事休す―――
と、その時、突然銃声が聞こえた。比較的近い所からだった。銃声は2発3発と立て続けに続いた。
暴力団員たちの怒鳴り声と叫び声が挙がった。慌しい足音が続いた。彼らが応射した何発もの銃声と怒鳴り声が交錯した。その怒鳴り声はすぐに悲鳴に近いものに変わった。銃声が止んだ―――
何人かの靴音が近づいてきた。トランクのロックが外された。ハッチドアが開けられ、眩しい光が差し込んで来た。
光の中に丸い太陽のような顔があった。坊主頭の顔だった。そいつは見慣れたニヤニヤ笑いを浮かべていた。
「―――よう、ドーベルマンの兄ちゃん、生きてるかよ。正義の味方の海坊主刑事が助けに来てやったぜ」


 
 警視庁捜査四課の猛者連にがっちり両脇を挟まれて、手錠をかけられた暴力団員たちがパトカーに乗せられて行った。連中はパトカーに押し込められてからも、口々に汚い言葉を喚き散らしていた。
 現場の倉庫街にはようやく平和が訪れた。捜査用の覆面車の後部座席に横になって救急車を待つ間、城所は隣でぼんやり放心状態の椎崎に訊いた。
「この前の五反田のビルへの放火もあんたがやったのか?」
「はい―――」
椎崎はがっくり首を折った。
「あの放火事件のあった日は6月16日、あの11年前の川崎の事件があった日と同じだった。つまり、亡くなったあんたの奥さんとお嬢さんの命日という事だ。その日にあんたは危険を承知の上で五反田のビルに忍び込み、ガソリンを撒いて火を点けた。そんなにも梧藤組が憎かったという事か?」
「はい―――申し訳ありませんでした」
うな垂れたまま答えた。消え入りそうな声だった。
「刑務所に入っていた廣田勝昭がもうすぐ仮出所で出て来る事は知っていたんだな?」
「はい―――」
「それは誰に聞いた?」
「―――弁護士さんです。11年前の事件の時にお世話になった方です」
「なるほどな。そうか。今は犯罪被害者の遺族にはそうやって知らせてくれるんだったな。刑務所を出た加害者が逆恨みでお礼参りなんかするのを未然に防ぐ目的で」
「はい―――」
「でも、あんたの場合、逆に被害者側の恨みの方が燃え上ってしまった―――」
「―――――」
「人を二人も死なせておいて無期懲役にもならなかったような人間が、刑期満了前に社会に帰って来る。建前論と杓子定規の法治国家とやらはそれを許しても、椎崎さん、あんたは許す事は出来なかった。犯罪被害者の遺族であるあんたは怒り狂った―――」
「―――――」
「個人的にはその心情は解るような気がする。法の矛盾もいい所だからな。刑法や刑事訴訟法というものは、本来は平和な生活を営む善人たちの正義のためにあるべきだ。まあ、法学部中退のこの俺が言う資格はないのかもしれんがな。とにかく、その憎い梧藤組に対し、能天気な裁判所やお役所仕事の警察や馬鹿なマスコミに代って、自分の手で鉄槌を下してやると―――頭に血がのぼったあんたはそう考えた訳だ?」
「―――――」
椎崎は答えなかった。背を丸め、鼻をすすっていた。
「相手は暴力団だ。マイナスな価値観で結ばれた強固な組織だ。心情も人情も世情も通じない非情の世界だ。人の命よりも自分たちのメンツの方が大切だという連中だ。それに対し、あんたは力の無い普通の堅気の一般人だ」
「―――――」
「それでもあんたは連中に向かって行った。蟷螂の斧だと解っていても。勇気というより、狂気に近い気持ちで戦いを挑んで行った。これはつまり、自爆覚悟の特攻出撃という事だったのか?」
 城所はたたみかけた。
 椎崎は泣きながら言った。
「そうです。その通りです。刑事さん、私は死ぬつもりでした。申し訳ありませんでした―――」
 閉じた目の端から、大粒の涙がこぼれ落ちて行った。

 城所はそれ以上の追求はしなかった。後の事実確認は四課や一課の連中がやるべき仕事だった。ただ、城所は最後にどうしても訊いておきたい質問がひとつあった。
「―――椎崎さん、つかぬ事を聞くが、あんたのタクシーのあのナンバー、あれはどういう意味だ? あの『4219』という数字は。あれは、自分がこれから『死に行く』という虚無的な気持ちで付けたのか?」
「ナンバー? 私の車のですか? ―――いえ、あれは、私の死んだ女房と娘の名前です」
 予想通りの答えが涙声で返って来た。
「―――そうか。やっぱりな。あれは志津子さんの『しづ』と郁絵さんの『いく』をゴロで合わせて、それで『4219』という意味だったんだな」
「そうです。その通りです。それと、死んだ時の志津子がちょうど42歳でしたので。郁絵はちょうど19歳でした。―――だから私はあのナンバーを選んだんです」
「縁起の悪い番号だと人に言われなかったのか」
「言われました。タクシーのお客さんも、中には気味悪がって乗車拒否する人もいました。―――でも、私自身にとってはあのナンバーはとても大切で大好きな番号だったんです。あのナンバーの中に志津子と郁絵の二人が生きていました。私は大切な家族といつでも一緒にいられたんです―――」
 
 

 救急車が到着した。怪我の程度が大きい椎崎の方を先に乗せて、城所はそのまま残って、四課の連中の現場検証に付き合う事にした。
 海坊主は相変わらずニヤニヤしていた。
「よう。ドーベルマン、よかったな。危機一髪だったな」
「とりあえず貴様には礼を言っておく。ありがとうよ」
「いいって事よ。こっちはこれが本業だあな。―――それより、どうだい。オメーも思い切って、この辺で俺らの四課にトラバーユしちまったら」
「それは後でゆっくり考えとく。―――それより訊きたい事があるんだが、俺がこの芝浦の倉庫にいる事が、どうしてお前ら本庁の四課の皆なに判ったんだ?」
 海坊主はニヤニヤして答えなかった。かわりに顎をしゃくって後ろを見ろと合図した。
振り返ると、現場の一角に一台の超大型の単車がやって来ていた。ホンダのGL1800・ゴールドウィングのカスタムモデルだった。
 シートには男が跨っていた。彼は城所の視線に気付き、ヘルメットを取った。優男の長い前髪が揺れた。
「―――なんだ! 高原じゃないか」
「おいおい、なんだはないだろう。こっちは心配してわざわざ様子を見に来てやったのに」
 本庁の上層部、エリート警察官僚でもある、古い幼馴染の高原直矢警視正が、白い歯を見せながら前髪をかきあげた。彼は外国製の高価な本革ライダースーツを身につけていた。
「―――ふふん。そういえば、高原も大型二輪の免許を取ったんだったな。でも、全然似合ってないぞ、そのベネトンのスーツは」
「よけいなお世話だ。ほっとけ」
「だいたい、その馬鹿でかい乗り物も若葉マークの新米なんぞには生意気過ぎる。それにお前、今もヨタヨタ危なっかしくて、俺はとても見てられないぜ」
たとえ相手が階級が上であっても、敬語は絶対使わない。高原に対する城所の態度は昔の学生時代のままだ。
ライダースーツの優男の顔が崩れた。
「―――はいはい。わかったわかった。泣く子も黙る白バイ警官には勝てないよ。とにかくまあ、非番の日にもしっかり働いてくれてご苦労さんだったな。城所」
「ああ。しっかり休日出勤手当と危険手当を本庁の総務に請求してやるぜ。―――ところでおい、高原、訊きたいんだが、お前も四課の連中も、どうやってこの芝浦の現場の場所がわかったんだ? 俺は誰にも何も言っていなかったのに」
「その事か。ふふふ。知りたいなら教えてやろう。何、簡単さ。お前のバイクにこれが取り付けてあったのさ」
 高原は手に持った500円硬貨のような平べったい機械をみせた。
「この超小型発信機から出る電波を探知して、俺たちはお前の後を追跡して来たというわけだ」
「何だと! 発信機だと! いつ、そんなものを―――いったい誰だ、俺のバイクにそんな物を仕掛けた奴は?」
「ふふ、城所、お前は今日、本庁の玄関を出た後で可愛い交通巡視員の女の子と会話したろう。思い出したか。―――そう、あの子を使って、こっそりこの俺が命じたのさ」
 高原はいたずらっぽく笑った。長く伸ばした前髪を何度もかきあげた。
 城所はあの若い女性交通巡視員のまん丸の目を思い出した。虫も殺さぬような純朴な顔してよくも―――
「―――つまり、俺の行動は全部筒抜けだったという事か。お前とお前の手下の連中に」
「そうだ。そういう事だ」
 高原はきっぱりと言った。その顔は笑ってはいなかった。冷厳な上級警察官僚の顔になっていた。
「まあ、悪く思うな。俺はお前の性格と思考パターンを熟知している。毎度お馴染みのお前の跳ねッ返り行動は、警察機構としては本来はけっして許されるものじゃない。でも、それを逆に利用して有効に使うのも賢いやり方ってものだ。デコイ・トラップ、囮捜査官ってやつだな」
「―――くそっ、囮といっても、何も知らずに泳がされてるアユじゃないか。捕まって食われたらお終いってやつか」
「まあまあ、怒るな怒るな。普段のお前がやってるのと同じで、手段を選んでいたら巨悪は退治できない―――そんな事より、城所、お前もまだまだ甘いな。本庁のスーパーコンピューターにハッキングするのも結構だが、いまだにIDコードとパスワード入力にこの俺の名前を騙って使っているようじゃな。あれなんか全部バレバレだったぜ。すぐに俺のデスクに第一報が飛んで来た。それで俺は今回のこのスペシャルミッションの設定を考えたわけだ。まあ、お前もハイテク時代のサイバー捜査官を気取るなら、次はもっと上手くやるんだな」
 元の旧友の顔に戻った高原はそう言って、高らかに笑った。
「―――という事で、今回は俺の勝ちって事だな。城所、明日は公休にしていいぞ。ゆっくり休めよ。お前の上司にはこの俺がよく話しておいてやる」
 エリート警察官僚は自慢の愛車に鞭を入れた。排気量1832ccのモンスターバイクが高らかに吼えた。
「―――そうだ。城所、今度一緒に箱根あたりへツーリングにでも行こうぜ。俺もけっこうこれで腕をあげたつもりなんだぜ」

 高原警視正はにっこり笑ってアクセルグリップを捻った。初心者ライダーの乗った巨大な鋼鉄の荒馬がぎごちなく発進した。
 その尻のナンバープレートには、高原直矢の『708』の数字が踊っていた―――




―――完(この作品は全てフィクションであり、作中に登場する人物、個人名、団体、組織、事件、固有名詞などは全てまったく架空のものです)


上に戻る
「文芸からす」表紙に戻る
文芸からす表紙に戻る








Copyright © 2001Karasu syobou All Rights Reserved.