別冊さかむけ本通り 04年1月号
■怒涛の読破録 先月これだけ読みました

VOL.16 2003年12月に読んだ本……の巻


12月に読んだ本 あきんたん

ちょっと早いけど、書いちゃいます。

『永遠の途中』       唯川恵
『おれは非情勤』      東野圭吾
『明日、月の上で』     平安寿子
『小さき者へ』       重松清
『タイムトラベル・ロマンス』梶尾真治
『新本格謎夜会』
     綾辻行人+有栖川有栖=監修
『まだ17歳だけど、
   人生って面白いと思う』岩渕大起
『クレオパトラの夢』    恩田陸
『13階段』        高野和明
『嗤う伊右衛門』      京極夏彦
『FLESH&BLOOD』 松岡なつき
『人生激場』        三浦しをん

『新本格謎夜会』
 新本格誕生15周年を記念して行われた謎解きイベント&トークショーを本に
したもの。
 本を読みつつ、謎解きに挑戦!!
 犯人は「こいつだ!」と思ったけど、なぜその人が犯人だと思ったのか分からず、
何回も捜査編を読み直す。でも、やはり理由が分からない・・・
 あきらめて解決編を読む。
 犯人、あってました。でも、嬉しくない。
 直感で当てちゃダメだ、私。(;_;)

『まだ17歳だけど、人生って面白いと思う』
 体の不自由な人が書いた本。
 こういう本、あまり好きじゃないんだけど、表紙の写真を見て、
好みの顔だったので読んでみました。(こんな理由で読んでいいのか?)

『クレオパトラの夢』
 最後がしゅるるる〜と尻すぼみに終わっちゃったという感じなのですが、
途中が面白かったから、「良し」と私は思った。

『FLESH&BLOOD』
 「海賊物」大好きだ。「ボーイズラブ物」好きだ。
 でも、この2つが一緒になってるのは、どーよ?と思いつつ読みました。
 まだ2巻までしか読んでないのですが、ボーイズラブにしなくてもいいのでは?
 女の子を主人公とするのは、無理がありすぎるので、男の子が主人公でいいけど、
ラブの要素を取り除いてもいいのでは?
 取り除くと、面白さが半減してしまうのだろうか?

『人生激場』
  う゛〜、笑いすぎて腹が痛いです。
 多分、ミーハー&おたくの人なら、こういう妄想は日常茶飯事に
やっていることと思いますが、それを文章にすると、面白くない・・・
ハッキリ言って読むほうはひいてしまうということが多々あると
思うのですが、とっても面白かったです。
 この人の他のエッセイも読まなければ!!


12月に読んだ本 法螺

「おさかな棺」 霞 流一 角川文庫

「暗い宿」 有栖川 有栖 角川文庫

「非戦 解放の戦斧2」 林 穣治 学研

「海鳴り果つるとき6」 横山 信義 C★NOVELS

「覇信長記6」 羅門 祐人 中岡潤一郎 ワニ・ノベルス

私もこんなもんしか読んでいない。

「おさかな棺」 相変わらずのバカミスで相変わらずの食欲を誘う文章。電車の中で読んでいたら思わず吹き出して恥ずかしい思いをした。

「暗い宿」短編集 長編の方が謎が込み入っていて面白いと思うんだけど。いや、短編がつまらないと言うわけじゃないけど。
「非戦 解放の戦斧2」「海鳴り果つるとき6」この手の本は必ずと言っていいほど校正ミスがある。不思議だ。

「覇信長記6」 信長の養子の幸村はいよいよ中国へ。中国といっても広島じゃないです。

年末にメフィスト買ってきたけどまだ読んでいない。昨日も京極夏彦を2冊買ってきたけどいつ取りかかれるのか。「覗き小平次」だって買ったまんまだ。

04年は仕事より読書だ。うん。社会人失格?   


12月に読んだ本 小牧

アップ・カントリー兵士の帰還 下 ネルソン・デミル
殺人の門           東野圭吾
誰か           宮部みゆき
コールド・ロード      T・ジェファーソン・パーカー
増補版猛虎伝説      上田賢一
オーデュボンの祈り      伊坂幸太郎
男坂           志水辰夫
シンセミア 上      阿部和重
陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎
シンセミア 下      阿部和重
花の都合 川辺たかし遺句集 川辺たかし
重力ピエロ      伊坂幸太郎


ということで今年も読み残しがいっぱい。

人生は短い。

できればハズレの本を掴まず、

いい本だけを読みたいね。

では、みなさま、明くる年も

みのり多き年でありますよう。


12月に読んだ本 えいみ

『誰かーSomebody』宮部みゆき 実業之日本社
『夢は荒れ地を』船戸与一 文藝春秋
『天使の舞闘会』茅田砂胡 


今月は本が読めなかった〜。
読みかけ本が二冊。読みかけで投げてしまった本が数冊。
昔なら突込みを入れつつも全部読み終える本も、人生折り返し地点をとうにすぎ、2歳児をかかえて「しんちゃん、ちーは?」「ちー、いやいや」「いやじゃないでしょ、ママとトイレいこう」「ちー、ない」「嘘をつけぇ!」と日々やってる身としては「合わない」本を読んでいる暇はないのだった。
だからみなさまの感想は非常に参考になります〜。
そりゃ人それぞれだから、誰かがすごく面白い!と言う本が私にはそこそこ、てのもありますが(勿論その逆も)、本屋さんを丹念にみて回れない現在、新刊旧刊問わず本の紹介は面白い上に役に立つのです〜。

というわけで少ないですが。
『誰か』……ラストシーンで救われます。友人はこの本、ボロクソ言っていた。私も最初は読んでがっかりしてしまいました。
でも、拾い読みの再読して少し考え直しました。この主人公(逆玉ムコ殿)は、かぐや姫か天女を妻にした気持ちで暮らしているのでしょう。この幸せが長続きしないと思い込んでいるのでしょう。それにしてもちょっとふがいなさすぎやしないか、とも思えるのですが、初めてのカラオケで緊張して歌う妻をみつめる主人公の姿に、宮部さんの優しさがあふれ出ます。
しかししかし、幼児を持つ親として肝心のミステリ部分には「そりゃないぜや」と思う気持ちは否めず……ミステリとしてはうーん、ランク低いなあ。面白く読んだ方、これから読む方、読感はそれぞれとゆーことですんません。

『夢は荒れ地を』
船戸与一初挑戦。個人的に突込みどころ満載。主人公が好きになれない。かわいげもないし、ハードボイルドを気取っている割には抜けてるし根性ないし。
それでもぐいぐいと読んでしまう何かがあるので、きっとまた手にとることでせう。

『天使…』は、「暁の天使たち」完結本。て、これは完結というのか。まだまだ買わなあかんやないか〜(泣)。

しまったー。
『天使〜』って先月読んだ本だよ。
え、じゃあ12月はたったの二冊?!
へ〜〜……。(自分で感心)


「さかむけ」表紙に戻る トップに戻る