別冊さかむけ本通り 04年6月号
■怒涛の読破録 先月これだけ読みました
VOL.21 2004年5月に読んだ本……の巻

5月に読んだ本 えいみ

『荊の城 上下』サラ・ウォーターズ 創元推理文庫
『ラッシュライフ』伊坂幸太郎 新潮社
『拳銃猿』ヴィクター・ギシュラー ハヤカワ・ミステリ文庫
『重力ピエロ』伊坂幸太郎
『マジック・サークル 上』キャサリン・ネヴィル 学研
『残虐記』桐野夏生 新潮社
『文学賞メッタ斬り!』大森望豊崎由美 
『酒呑みの自己弁護』山口瞳 新潮社
『ブルー・アワー上』T.ジェファーソン・パーカー 講談社文庫

『荊の城』、前作に負けず劣らず面白かったです。
前作と同じく、何をいってもネタバレになるので語れない。
あちこちで紹介してある内容紹介は、物語のほんの導入部だし。
睡眠時間削って下巻一気読みでした。堪能〜。

『ラッシュライフ』、伊坂初挑戦。面白かった。
でも、ちょっと若書きかも(←えらそう)。
登場人物がこなれてないというか(←ますますえらそう)。
でも充分面白かったです。

『マジック・サークル』面白いけど話が飛びすぎ。
ついていくのがたいへーん。
なんだかトウトツにハーレクインみたいになるし。
・・・で、結局下巻で挫折。

『重力ピエロ』、面白かった。でももうしばらく伊坂はいいや。
他に読みたい本が大杉なのだった。
つまりそれを超えるまでの執着が持てない、ということなんですが。

『残虐記』『グロテスク』ほどの衝撃はないものの、やはりうまいです。
監禁後救出された少女の、固い胡桃のような心が胸に痛い。

『拳銃猿』、さすがの冒険小説協会(でしたっけ)外国軍1位。
途中、主人公の馬鹿ぶりが可愛げなくただの馬鹿に見えてしまったけど、後半可愛げ復活。
賢くて可愛げのあるオトコが主人公の小説って何かありましたっけ。
実生活でもあったことないわ。

『文学賞メッタ斬り!』ひたすら面白い!そうか、選考委員は受賞作も読んでないのか、そうだろうなあ・・・て、読めよ>○辺淳一

『酒呑みの自己弁護』、本棚を見ていて、タイトルが呼んでいるような気がするのは問題かもしれない・・・
今読むと、女性としては結構男尊女卑思想がひっかかりますが、まあジジイの酔っ払いのいうことだから許す。
「バー」で呑むことに憧れを持ったりした、初読の頃。
しかし、最近我ながらお酒呑みすぎ鴨。
軽めの鬱が続いているのです。日常から逃避したい。で、本と酒。
○醒剤よりは健康的だと思う。

というわけで、今月はとにかく『荊の城』が文句なく最高です。
ヴィクトリア朝時代の庶民の話を読んでいるだけでも面白いでし。


先月読んだ 小牧

@ 幻夜 東野圭吾
A ドッペルゲンガー宮 霧舎巧
B 文学的商品学 斎藤美奈子
C 荊の城 上 サラ・ウォーターズ
  荊の城 下 サラ・ウォーターズ
D イン・ザ・プール 奥田英朗
E 真夜中のマーチ 奥田英朗
F チェイシング・リリー マイクル・コナリー
G 沸点の街 ミッチェル・スミス
H 終わりのないブルーズ クリストファー・クック

@は『白夜行』の続編っぽい話だが、『白夜行』ほどではなかった。
でも、じゅうぶん、楽しめました。

Aはみなさんは読まないほうがいいです。

Bは斎藤美奈子ですので、それなりに読ませます。

Cは、去年のベスト『半身』よりもサラによかったー。

Dは、早く次の『空中ブランコ』が読みたいぞ、図書館本を前に借りているひとはさっさと読んで返すように。

Eも奥田英朗、一気読み。

Fはえいみさんが貸してくれた本。もちろん面白かった。ネット上の美人にイカレルおっさんの話。

Gはあの『ストーン・シティー』のミッチェル・スミスの、何年か前に出ていたのに気付かず、ブックオフで100円で買ったもの、1500円くらいの価値はあったねえ。

Hは神戸に行くときに『黒蝿』は上下2巻なのでなんかないかと本棚をあさって、ヴィレッジ・ブックスのこれがあったので近鉄電車の行き帰りに読んだのだった。なかなかのノワールでした。


5月に読んだ本 法螺 

「藝人という生き方」 矢野誠一 文春文庫

「大反撃一式砲戦車」 陰山琢磨 HITEN NOVELS

「旭日の鉄騎兵」 陰山琢磨 歴史群像新書

「とんかつ奇々怪々」 東海林さだお 文春文庫

「朝霧」 北村薫 創元推理文庫

「レッドサン・ブラッククロス1〜7」 佐藤大輔 徳間文庫

「でたまか 青雲立志編」 鷹見一幸 角川スニーカー文庫 

「怪盗クイーンと魔窟王の対決」 はやみねかおる 講談社青い鳥文庫

「サスペンスは嫌い」 パーネル・ホール ハヤカワ・ミステリ文庫

「刑務所の中のごはん」 永井道程と仲間たち 青林工藝舎

「アホー鳥が行く」 伊集院静 西原理恵子 角川文庫

「都会のトム・ソーヤ」 はやみねかおる 講談社YA!ENTERTAINMENT 

「藝人という生き方」作者が愛した藝人達への追悼文。

「大反撃一式砲戦車」「旭日の鉄騎兵」どうも、まあ。今一つというか二つというか。

「とんかつ奇々怪々」さだおさんは良い。食欲湧きます。

「朝霧」前作六の宮の姫君から何年だっけ。待っていた甲斐がありました。

「レッドサン・ブラッククロス1〜7」何回目かの再読。1巻だけ読むつもりが読み通してしまいました。

「でたまか 青雲立志編」 外伝です。 

「怪盗クイーンと魔窟王の対決」 少年の心を取り戻す1冊。

「サスペンスは嫌い」 これも何年ぶりだろう。次回作はすでに翻訳済みだけど、江口寿史のカバー待ちで出せないというのは本当だろうか。

「刑務所の中のごはん」 ちょいと小銭があったので買いました。2匹目を狙った本ですね。面白いけど。老囚人の日記は官に見られることが前提になっているのでなかなか嫌らしさがあふれ出ています。

「アホー鳥が行く」 西原見たさに買ってしまいました。

「都会のトム・ソーヤ」 一つ引っかかったのが、今時学生服のカラーにセルロイドは使っちゃいないだろう。って事。 



「さかむけ」表紙に戻る トップに戻る