別冊さかむけ本通り 05年10月増刊号
■怒涛の読破録 先月これだけ読みました
VOL.34 2005年9月に読んだ本とその他……の巻

今月登った山と読んだ本 小牧 


経ヶ岳(中央アルプス 2296m 二百名山)
奥穂高岳(3190m 百名山)
前穂高岳(3090m)

経ヶ岳は山頂までほとんど森の中の道で、熊笹をかきわけかきわけ進んでいくのだった。山頂に着くと、すでに到着していたグループがいて、
「あ、ちょうどよかった。すみません、シャッター押してもらっていいですか」
いきなり言われたのだった。
私はあんたたちの写真を撮るために登ってきたんかい。

奥穂高岳です。3190mといえば、富士山、北岳についで、日本3位の高峰です。初心者の私がこの有名な山に登っていいのか、と思いながら、登りました。いやあ、登りがいがあったなあ。
だいたい、上高地に行ったのもはじめてだった。
きれいなところだった。どちらを向いても絵葉書のような景色なのだ。
で、上高地を朝5時出発。梓川沿いに落葉松林の中を歩く。本谷橋までの4時間はハイキング。登山ではない。
そこから1時間半で涸沢ヒュッテ。紅葉にはまだ早いが、黄色くなりはじめている。北穂が三角にそそり立っている。奥穂の山頂は雲がかかっていて、なかなか見えない。
ザイテングラート。あれを登るのだ。
ザイテングラートでっせ。どういう意味かしらんが、響きだけでかっこええね。これに拮抗するのはサイデンステッカーくらいやね。
えっちらおっちら登って、2時、穂高岳山荘に到着。出発して9時間。
ここに泊まる。山荘にはいってすぐ雨が降り出した。なんとラッキー。
山小屋というのも初めての経験だが、1畳のスペースに2人寝かされるのだ。連休で混んでるからね。この日、400人くらい泊まってたようだ。
翌朝、5時に朝食、5時半出発。すぐに鎖、梯子のファイト一発コース。ガスの中、これがピークだと思ったら、まだその先に高いところがあった、というのを何度か繰り返し、ついに山頂3190m、6時15分。でもガスの中でなんにも見えない。
そこから、前穂高岳への吊尾根を歩くうちにだんだん晴れてきた。
焼岳が下方に見下ろすかたちで見える。
紀美子平に荷物を置いて、空身で前穂へ。
前穂登頂8時10分。槍ヶ岳が見える。わーい。
さっき登った奥穂もきれいに見える。
素晴らしい眺めだ。またガスがかかってくるまで、40分くらい山頂にいた。

では、今月読んだ本。

ピーナッツバター殺人事件 コリン・ホルト・ソーヤー 創元推理文庫
氷の女王が死んだ コリン・ホルト・ソーヤー 創元推理文庫
モーダルな事象 奥泉光 文藝春秋
牢屋でやせるダイエット 中島らも 青春出版社
震度0 横山秀夫 文藝春秋
カインの檻 ハーブ・チャップマン   文春文庫

カムデンシリーズ、アンジェラを見てるとえいみさんを思い出してしまう。歳は半分くらいだけど、キャラかぶってると思う。

『カインの檻』は傑作です。
穂高岳山荘でサイコキラー小説を読んでるというのもミスマッチですな。



9月に読んだ本 法螺 7

「でたまか 群青黎明編」 鷹見 一幸角川 スニーカー文庫

 「休暇はほしくない」 パーネル・ホール ハヤカワ・ミステリ文庫

 「ワールドタンクミュージアム図鑑」 モリナガ・ヨウ 大日本絵画

 「猫丸先輩の空論」 倉知 淳 講談社NOVELS

 「?になるまで待って」 森 博嗣 講談社NOVELS

 「皇国の機動要塞3」 林 穣治 タツの本

 「ノミ大全」 ブレンダン・ルヘイン 博品社

 「でたまか 群青黎明編」 今回が最終巻だったんだけど、あと1冊ですと。このシリーズは従妹の読書好きな娘に上げようと思ったけど、あちこちの箱を開けて捜すのが面倒くさいなあ。

 「休暇はほしくない」 山、登ってますねえ。

 「ワールドタンクミュージアム図鑑」 字の本じゃ無いけれど、男の子なら面白く思うはず。発売の予告と同時に予約したもんね。中身は今もコンビニなんかで並んでいる筈の「ワールドタンクミュージアム」という戦車の食玩の解説イラストを集めたもの。是非。

 「猫丸先輩の空論」 書き下ろし以外はメフィストで読んでいたけれど、面白い。「50円玉20枚の謎」から始まる猫丸先輩物を、これまた従妹の娘に譲ろうと思うけれど、中学生に各タイトルの元ネタが判るのかなあ。

 「?になるまで待って」 どこに行っちゃったんだろうね。森博嗣。西村京太郎化、と、言ったら怒られるかな?

 「皇国の機動要塞3」 なんだかバタバタと最終巻。前2巻の売り上げ悪かったのかと考えたりして。

 「ノミ大全」 この手の本も以外と好き。読んでいて身体が痒くなった気がしたけど。今度えいみさんに貸してあげよう。

 10月は「聞書き七代目橘屋圓蔵」からスタート。次はピーナッツバター殺人事件」を読んでみるか。


9月に読んだ本はあまりないのだった えいみ 

「本当の学力をつける本」陰山英男(かげの字がでない〜)
「ヴェロニカの嵐」茅田砂胡
「痕跡」上下 P.コーンウェル
「本の雑誌」多数


実は学習本を他にもいっぱい読んだ・・・・・・ナナメ読みだけど・・・・・・。
でも読んだだけで全然(りょうすけに)実践していなーい。
楽しく勉強できるようにしてやりたいのだが、そのために親が勉強せなあかん状態です。

「ヴェロニカの嵐」、読むけど、もう買わなくなったシリーズ。
きりないし、図書館買ってくれてるし。
これは「十五少年漂流記」モドキだな・・・。

「痕跡」、食事しながら読む本じゃないです。てか、食事しながら本読むな。
しかし、あんな目にあったのにどうしてスカーペッタは○○と普通に付き合っていられるのだろうか。
もしかして私が一冊読み飛ばしているのだろうか・・・。

近隣図書館のひとつで、「本の雑誌」発見。をを、知らなかった。
しかし見事に新品同様。誰かが読んで汚い本もイヤだが、こうまでまっさらな古雑誌って・・・。

暑かった夏が終わってみると、もう10月。うわ、衣替え全然やってない。子供らのタンクトップくらい片付けよう。でも、昨日も着てたけど。



10月3日に買った本 からす 

 ちんき堂にて4冊。

 「おかあさん A」サトーハチロー(講談社文庫・昭和52年)
 「おかあさん B」サトーハチロー(同上)
 「俺はNOSAKAだ」野坂昭如(文藝春秋・昭和47年)
 「女性自身・昭和39年10月12日号」

 以上、〆て「700円也」なのだった。

 「おかあさん」……昭和40年代だったと思うのだけど、テレビで、サトーハチロー本人が、自作の「おかあさん」の詩を朗読する、ほんの2、3分の帯番組が、日曜の夜にあったな……と、ふと思い出したのだった。

 「わさびをぬいてくださいね
 それでなくても頭が悪いんだから」
 これがすし屋へいっしょに行くと
 いつもおふくろが言ったセリフ

 いまならこっちで言ってやらあ
 「さびをぬいてくんな
 それでなくても
 涙もろくてしょうがねえんだ」

 昔は「どう」とも思わなかったのだが……
 この詩をつむいだ時には、すでに……つーかもう疾うに少年のときから、「おふくろ」はいなかったんだ……と思うと、味わいが違ってくる。

 NOSAKAは元気です。昭和47年には。
 勘違いだろうと間違いだろうと、なんでも「言ったモン勝ち」の、とても元気な時代だったのですね。

 「女性自身」はすごいです。
 「義宮さま華子さまご婚儀のすべて」の特集号です。
 誰?義宮って?

 今よりも、誌面はずっと「上品」でありますね。

 読者からの「相談コーナー」には……

 「(横浜)外交員 小川冨美(29才) バストがとても貧弱です。もっと豊かになりたいのですが、乳房を大きくするための食べ物や運動などを教えてください。又私のような中年婦人にも効果がありますでしょうか?」

 ……などあったのだが……
 「昭和39年」の「29才」は、既に「中年」だったのね……

 小川さんは、豊かな胸を手に入れたのだろうか……?
 ご存命ならば現在「70歳」の小川さんは……


今日(10/5)買った本 立読師

いやーリンクを張るのは簡単だけど
読んでくれるのかいな? と思っていたので
hpioさん丁寧に読んでくださってありがとうございます
他危思惟駑さん食卓の安全学でもこのHP紹介されてました

さて、またまたAmazonで注文しちまいました
前回の鉄は踏むまいと1500円以上のお買い物

環境リスク学―不安の海の羅針盤 中西準子

中西準子先生はHPを何度か読んだことがあるのですが
ちょっとむつかしめの文章にたえて読むと
リスクの考え方などがなんとなく
わかったような気になれます
(ようはどれだけ危険なことがどれくらいの
確率で起こるかということを評価する 
ということ・・・らしい)
ま あくまでわっちのスポンジ頭では
そんなていどの理解しかできん ちゅう話で・・・
興味ありましたらこちらをご覧ください
ちなみに今週はアスベスト問題を取り上げてます

http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/

で、本ですが環境リスクについて研究してらっさる
先生の半生をまじえつつ、いかにリスク論が
これから必要になってくるのかが 比較的 
わかりやすく書いてある らしいです
このわかりやすくってのがミソで購入決意

これ一冊だとまた配送料をとられるのでもう2冊

おもしろ理科こばなし (1) 理科がとくいになる本
宮内 主斗 (編集)

おもしろ理科こばなし (2) 理科がとくいになる本
宮内 主斗 (編集)

こういう本好きなんですよ
科学の話をわかりやすく紹介した本て
ほかにあさりよしとおのまんがサイエンス
とかね

これで合計4000円ちょい はたして
内容はあたりかはずれか・・・
また勢いがあったら(笑) 感想書きます

さあ 今月は母の誕生日で新しい携帯
かってやる約束しちゃいまいしたので
出費が多いぞ 大丈夫か!?




「さかむけ」表紙に戻る トップに戻る  このページの上に戻る