別冊さかむけ本通り 07年2月増刊号
■怒涛の読破録 先月これだけ読みました
VOL.50 2007年1月に読んだ本、とか食べたラーメン……の巻


 1月に読んだ本 法螺 

 「杉浦日向子の食・道・楽」 杉浦 日向子新潮社 

 「飛びすぎる教室」 清水 義範 西原 理恵子 講談社文庫

 「ABAの殺人」 アイザック・アシモフ 創元推理文庫

 「吉田自転車」 吉田 戦車 講談社文庫 

 「僕と先輩のマジカルライフ」 はやみね かおる 講談社文庫

 「ηなのに夢のよう」 森 博嗣 講談社NOVELS

「教範遊撃隊血風録4」 林 譲治 RYU NOVELS

 「激浪の太平洋1」 横山 信義 C☆NOVELS

 「吉田電車」 吉田 戦車 講談社文庫

 「杉浦日向子の食・道・楽」これにて杉浦日向子さんの本が終了。悲しいなあ。もっともっと読みたかった。 

 「飛びすぎる教室」サイバラの絵が目的だったりして。

 「ABAの殺人」1/3終わるまで死体が出てきません。面白いけど訳の古さがねえ。

 「吉田自転車」「吉田電車」と共に自転車に乗ったり電車に乗ったりして麺類を啜る話。 

 「僕と先輩のマジカルライフ」面白いけれどキャラの設定は失敗だと思う。変わり者の先輩とそれに振り回される後輩と云うのはねえ。脇役も出す必要性も感じなかったりする。

 「ηなのに夢のよう」謎の投げっ放しスープレックス。事件の解決はどこに行った?

「教範遊撃隊血風録4」最終巻。らしい。

 「激浪の太平洋1」巡洋戦艦浅間シリーズ。いいなあ。


本 小牧 

エベレスト50年の挑戦 ジャムリン・テンジン・ノルゲイ 廣済堂出版
デス・コレクターズ ジャック・カーリイ 文春文庫
岳1・2・3 石塚真一 小学館
女子と鉄道 酒井順子 光文社
チベットの薔薇 ライオネル・デヴィッドスン 扶桑社文庫
別冊太陽 宮脇俊三 鉄道に魅せられた旅人 平凡社
12番目のカード ジェフリー・ディーヴァー 文藝春秋
一瞬の風になれ1・2・3 佐藤多佳子 講談社

今年の1冊目はエベレストの本。親子2代で登頂したシェルパのテンジン父子の、息子のほうが書いた本。

『デス・コレクターズ』は一昨年の『百番目の男』の印象が強烈だったジャック・カーリーの2冊目。面白かったと思うが、うーん、どんな話だったか思い出せない。

『岳』は山岳救助のボランティア三歩が主人公の漫画。ぶるおさんが教えてくれた。山の素晴らしさとともに、恐ろしさもある現実がちゃんと描かれていて、繰り返し読んでます。

『女子と鉄道』の酒井順子さんは「負け犬」を流行らせた人。鉄子だったとは、知らなんだ。宮脇俊三さんと対談されたりもしてたんですね。文章もうまくて、感心しました。

『チベットの薔薇』はフィクションだが、ハインリヒ・ハラーの『セブンイヤーズ・イン・チベット』を思わせる話。冒険小説協会大賞の外国軍に投票したくなりました。

『別冊太陽 宮脇俊三』けっこう売れているらしいね。

『12番目のカード』ジェフリー・ディーヴァーらしい話だったね。

『一瞬の風になれ』まぶしいような体育会系の青春の話。いいなあ。マンガの『スラムダンク』なんかを彷彿させるね。

「サライ」付録の落語のCDは、いつもの喫茶店にあったので、マスターにもらった。今から聞きます。



遅くなっちった「1月に読んだ本」 えいみ

「ナイトフォール」下 ネルソン・デミル
「文学全集を立ちあげる」丸谷才一 鹿島茂 三浦雅士
「華麗なる一族」(拾い読み)山崎豊子
「「剣嵐の大地」1,2,3それぞれ上下 ジョージ・R.R.マーティン
「名もなき毒」宮部みゆき
絵本多数、児童書多数


職場からわしわしと児童書を借りてきて、さくさく読んでちゃっちゃと返却、そしてまたどかどかと借りて・・・を繰り返しています。
まずは、自分で読まないと。小学生にお薦めもできないし。
お薦め小中学生向け本、教えてくだされ>みみさんのんち(呑み会いいなーくそー)


「ナイトフォール」、下巻になって一気読み。クライマックスにきていきなりの急展開。まさかこのまま「つづく」になるとは〜。待ち遠しいっす。

「文学全集を立ちあげる」、上司から回ってきた本ですが、面白かった。
鼎談しながら日本文学全集と世界文学全集を、3人の好みで「机上のみで」編纂するんですが、ものすごマニアックな全集ができあがっていて笑えます。100冊以上あるし。
それにしても知らないブンガクが多すぎる。

「華麗なる一族」、昔読んだときは「銀行の合併なんて、もう過去の話」と思っていたけれど(第一勧業銀行とか)、今やあまりに合併吸収を繰り返しているのでもとの名前が中々出てこないくらいに。
TVの木村君はどう考えてもミスキャスト。

「剣嵐の大地」、七王国シリーズも佳境に。「1」があまりにひどい翻訳でめげましたが、2,3とどんどんぐいぐい、物語は進むよどこまでも。ラストがまた、後を引く終わり方。サンサはこの先どうなるのだ〜。好きなキャラではなかったのに、気になる。
ちなみに好きなキャラは、ティリオンやサーセイ。誰も読んでいませんかそうですか。

「名もなき毒」、前作より好きです。主人公はどうも好きになれないけど、「悪」や「毒」を語っても「善」が見え隠れする宮部さんの小説は、やっぱり好き。




たまには書いてみる。「1月に読んだ本」 むつみん 

★「酒とつまみ」9号
 ぎりぎり1月に買いました。読みました。
 おもしろすぎです、一度取材されてみたい(笑)

★「うつ」かもしれない 磯部潮 光文社新書
 なんとなく買いました。私が読んでも仕方ないですけど。
 
★カメラ日和 11号 株式会社第一プログレス
 カメラ、まともに触れる日がはやくこないかなあ、と思います。今は空を見るヨユウさえありませんから。

★うちの3姉妹 2
 あかん・・・おもろすぎです・・・
 3巻早くかわなくちゃ。



一月のラーメン 先月これだけ食べました hpio 

むつみんにつられて、たまには書いてみよう。


暖冬なのだ。
冷たい北風がぴゅーぴゅー吹き抜ける寒さの中で、パッと飛び込んですするラーメンがひときわウマい季節。のはずが、ちょっと歩き回れば汗をかいたりする日もあり、どうも調子が狂う。
夏に咲くはずの「ボリジ」が開花してしまったり、フローレンスフェンネルがどんどん伸びて花を咲かせてしまったりと我が家のミニ花壇もどこかおかしいのだ。
そんな中で食べたラーメン。

1/麺休日 2/休 3/休 4/大勝軒・横浜西口 5/あら炊き屋 6/休 7/味のほうさく 8/もへじ、黄昏 9/とん太郎 10/味千ラーメン 11/吉右衛門 12/古武士 13/らすた 14/休 15/横浜ラーメン 16/玄翁 17/休 18/六角家・井土ヶ谷 19/とろそば家 20/休 21/一億兆 22/将 23/ブラジル 24/浜虎 25/梅乃家 26/休 27/休 28/休 29/休 30/ラーメン二郎・上野毛 31/六角家・海老名

今月は「麺休日」が多かったかな。
こってりとんこつはなるべく避けよう、と思っていたのだけど、こうしてみるとかなりこってり系を食べてしまってますねぇ。
「休」といっても、メガマックを食べた日もあるし……。
春先の健康診断はどうなってしまうのか……。



「さかむけ」表紙に戻る トップに戻る  このページの上に戻る