ウロウロ浮揚彷徨ホーボー その14

関西ホッピー普及委員会第一回例会顛末
<画像提供=MSHIBATAさん 感謝!>

 2003年6月6日、ここ、神戸市中央区熊内町1丁目1−4、電話078−531−8687 阪急・春日野道駅徒歩8分 の、居酒屋「海屋千吉」には、日暮れとともに、アヤシのおっさんたちが、陸続と集結したのであった。

 そうです。本日は、雑誌「酒とつまみ」をきっかけに一気にブレイクした「ホッピー」を、「関西にも普及させよう!」とゆー、「関西ホッピー普及委員会」の、その記念すべき「第一回例会」なのだった。

 「海屋千吉」さんは、今のところ唯一確認されている、神戸でホッピーを置く店なのだ。
 卓に並んだホッピーと焼酎、そして千吉さん自慢の料理の数々。

 ジョッキにまずは焼酎1/5ほど注ぎ、その上から冷えたホッピーを「一気に落とし込む」のが、上手に泡立てるコツなのだった。
 この日唯一の「決議」。
 (暫定)会長に決まった、みずのわ出版代表・柳原一徳さん。
 「ホッピー」の半纏もいさましく、ホッピーの飲み方について、薀蓄を語る。
 柳原さん、この日のメンバーの男性中では、「ホッピー歴」が一等長いのであった。

 しかし、「もっと長い」のが、実は、柳原さんの左に座る、みずのわ出版・舎弟の、菅原さん。
 柳原さんにホッピーを教えたのも、関東は湘南育ちの彼女なのであった。
 瞬く間に空いてゆくホッピーの瓶瓶瓶……
 焼酎もどんどん「おかわり」して、この日は、ついでにウォッカも2本空けてしまったのだった……

 「例会」なのに、なんもきまらないまま、皆して飲む飲む飲む……食べる食べる食べる……バカ笑い飛び交う飛び交う飛び交う……

 で、宴は、深夜1時に及び、全員、れろれろへろへろとなって散会したのでありました。

「ウロウロ」表紙に戻る