紅い灯からすの 2009年 |
2008年← | →2010年 |
バシバシとなにはなくとも八百八橋 川から元気がやってくる……か? くるくるとめぐる月日はゆく川の あの日ももはや海の彼方へ さびしい真っ赤なりんごの実ひとつ ぷかぷかふらりと流れてきえた あとひとつ橋を渡ればあの人の 待つ店だけどくるり踵を返して夜空
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
いくつもの河はいくつもの別れを流し 涙は海でまた雨になる トンズラをこいてバックれふと振り返り あの娘は今日もあの橋の上 欄干にゆうべのゲロのこびりつき アタマ痛イタ後悔の朝 小便をせんとて落ちた酔払いの 靴が片方浮かんで朝靄
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
串カツのソースバットの油の虹を みつめて街にはまた春が来る スキマからスキマを選って這うように 歩きつ飲みつゲロ吐きつ
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
うすら寒い三月が過ぎ四月になれば…… 希望的観測と座る白い便器 満月の夜には散歩もしたんだぜ 塔はにやりと振り向いた 春うらら浮かれ騒いで日が暮れて ふと哀しくて振り向けば花
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
五月五月とつぶやきながら 見上げた空には希望が見えた? モーツァルトは毎日五時に火の見の塔の スピーカーからジャカジャンガンガラ喚きだす 五月とは名前ばかりの冷たい風が ひゅるる運んだインフルエンザ
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
砂浜に流れついたる浣腸を じっと見つめて空にはトンビ 海を見に感傷電車乗り越して 屁こいて帰ってあれから三年 年毎にあの夏この夏あんな日々 薄紫の記憶の彼方へ 七夕にケッコンするという人は 湯気の頭に陽が照り真っ赤
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
あらあんたまた泣いてんのねだからさあのね 雨がやんだらまた泣きなさい 今日もまたあの町この街雨が降る あの子はどこで濡れてんだろか のされてものされてもなお空からは やさしい雨が降る日もあるのさ 七月が終われば今年もまた八月が やってくるのさ性懲りもなく
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
あの夏の光と陰はなんだこんなところに 捨てられてかと拾って帰る あの日から39度目の夏が来て あたしそれでもまだ待ってます 気だるくて熱いはなくて暑いだけ それでもあるぞおっさんの夏
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
なんでかな夏の終わりに毎年いつも 昔の夏を思い出す 気がつけばいつの間にやら夏も過ぎ ただただ焦燥恒例行事 今はもういない人やら会えない人や 思い出しては路傍にコスモス 月見草一輪光って渋滞の 路傍はいつしか日も暮れた
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
窓にさす西陽を布団に避けながら その日二度目の夢を見ました この影があっちのビルまで届いたら 電車に乗っておうちへ帰ろう まっさおな空にモスラがゆらゆらと 飛んで十月ザ・ピーナッツ あれはそうあの日あのときこの場所で 煙草の火影に面影消えた
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
寒い寒いよ心も寒い財布も寒い それでもやっぱり明日があるのさ あの人に似た人を見たひぐれどき 踏み切りチンカン焼き芋ピープー めめしさを噛みしめてある夕暮れの 大根一本厚揚げ二丁 大根を噛めばじわりとあのころの 今となってはブルースでもなく
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
さよならが今年はいくつと数えては 西陽にたなびく煙草のけむり 雨はやみ川は流れて日は沈む うんうん頷き生ビール干した 後ろ髪赤い電車の鉄橋を 渡る世間は弁天町
|
||
上に戻る 「文藝からす」トップに戻る |
2008年← | →2010年 |